※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳について悩んでいます。現在1歳1ヶ月、夜間断乳成功して日中だけ飲…

卒乳について悩んでいます。

現在1歳1ヶ月、夜間断乳成功して日中だけ飲んでいます。
離乳食はそこそこ食べてます。
私としては本人が飲みたい限りor2人目を妊娠したらと考えていました。
しかし、再来月に新幹線で泊まりの学会で発表することになりました。
新幹線代や宿泊代を考えると一人で行ったほうが楽&ひとり時間ができる&飲みにいける…
しかし、そのためには卒乳しなければなりません。
のらりくらりと卒乳から目を背け、子も最近は「飲みたい!飲ませろ!」という意思を表明してきて余計に辛くなりそうです。。
一方で、おやつやお茶をあげれば案外すんなり終わるのでは?とも思えます。
唯一寝る前の授乳だけ、どのようにかわせばいいか悩みますが…。
つまり、親の覚悟が足りません笑
卒乳寂しいなと思ってる自分と、学会行くなら一緒に行っても子は夫がワンオペで見ることになるし、知らない土地でワンオペ大変過ぎない?って思いがあります。
いつかはするなら早めに、本人の意志が強固になる前にした方がお互い楽かな…とも思います。
皆様だったらこのタイミングで卒乳しますか?
また、卒乳して良かったエピソードもお願いします。

コメント

星

私なら断乳しちゃいます!
うち上の子は一歳迎えてすぐに自然に卒乳でしたが、二人目は一歳五ヶ月で強制的に断乳しました。

うちは下の子は2時間でおきてたから、
それは楽になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳寂しくなかったですか…?

    • 43分前
  • 星

    私、そこまで授乳に対してなんもなくて、卒乳もルーティンで飲ませてたら飲まないで寝てそれが卒乳で
    あっけなかったねーくらいで
    断乳のときは、
    よし、断乳できたーってなりました!
    寂しいとかはなかったです!
    よく食べる子だったし!

    • 30分前