

はじめてのママリ
1.家から近い
2.通勤経路にある
3.先生たちの雰囲気
4.保育園の方針
5.休みの日でも預けられるか
ですかね!

2児ママ
①近さ、送迎のしやすさ
②布団持参やお弁当の有無
③親参加のイベントの頻度
④評判
⑤園の方針

こぐれ
①家から近い
②お弁当なし
③保育士の資格を持ってる職員の数
④園の方針
⑤園庭の広さ
ですかね😊
④と⑤はあってないようなもんで、そんなところ優先して選べるような感じじゃなかったです💦

はじめてのママリ🔰
・送迎のしやすさ
・毎日の持ち物(お弁当含む、オムツの持ち帰りの有無)
・平日の親参加のイベント(有休どれくらい必要か)
・保育士さんの園児への関わり方
・同じ小学校にあがる子がある程度いる園
ですね!うちは上の子が小規模だったので、年少になるタイミングで小学生になることを見据え、学区内の園に転園しました!

yko
①園や先生の雰囲気
②預かり時間
③駅に近い
④学区内
⑤セキュリティ

はじめてのママリ🔰
1 雰囲気
2 先生の人数に余裕があるか
3 送り迎えのしやすさ
4 看護師常駐
でした!4は常駐してたら嬉しいな〜くらいです🥺
コメント