※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しよか
子育て・グッズ

1歳4ヶ月になる娘のインフルエンザワクチンを迷っています。というのも…

1歳4ヶ月になる娘のインフルエンザワクチンを迷っています。
というのも、私はインフルエンザになりやすい、なるときつい体質、ワクチンはなんてことない💉
反対に旦那は、インフルエンザに強いのか、私がなった時に何も異常なしでした!その代わり、ワクチンを打つと決まって高熱で動けなくなります。

どちらの血を受け継いでいるのか、心配で迷っています。
ちなみに、娘が生後半年でコロナウイルスに罹った際には、私は元気、旦那はもらってヘロヘロでした。

コメント

マヨ

子どもはインフルエンザ脳症が怖いので毎年打たせてます💦

はじめてのママリ🔰

うちは逆で、旦那はほぼ毎年インフルになる、私は1回しかなったことない(旦那に移された)です。
下の子は1歳9ヶ月ですが保育園に行ってるので今年はワクチン打つ予定です💉
インフルになって重症化しやすいかどうかもあるけど、ワクチンを打つとインフルエンザ脳症を防げる、とどこかで見たことがあります。
なので念のため打ちます😭

はじめてのママリ🔰

旦那さんに似てることに賭けるとしても、脳症にならないこととは関係ないと思うし、とりあえず打つのが良いと思いますけどね〜
よほどひどい副反応が出たら、来年から主治医に相談して決めるのが良いと思います

はじめてのママリ🔰

子供はインフルエンザ脳症が怖いので打たせます!

しよか

インフルエンザ脳症、身近に出会ったことがないため実感が湧かなかったのですが、我が子がと思うとやはり怖いですね💦
旦那はワクチンを打つと割れそうなほどの頭痛、39度の発熱、体がガチゴチで本当に動けなくなります😭そんな思いを娘がしたら、と思うとワクチンも怖いのですが、その1日よりももっと怖い目に合うかもと思うと、打った方が良さそうですね😱

みなさんありがとうございます!
大丈夫なことを祈って、娘の体調の良い時に合わせてインフルエンザワクチン頑張ります💉

しよか


みなさんありがとうございます!
返信をつけ忘れてしまってました😱
予約とって頑張ってきます💉