※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱があって、お昼寝12:30ごろからし始めて今もうすぐ16時になるのです…

熱があって、お昼寝12:30ごろからし始めて今もうすぐ16時になるのですが,体調が悪いときって、好きなだけ寝かせて良いのでしょうか…?

体調悪くない時はいつも15時ごろには起こしてます。
夜の寝付き悪くなるのと、朝の目覚めが早くなってしまうため…

けど、今は熱があり体調が良くない…
大人のわたしなら好きなだけ寝てたいですけど、同じような考えで大丈夫なのでしょうか??

好きなだけ寝かせてても夜に影響なければ良いのですが…😔💦

ちなみに熱は夜中に39.3度出て解熱剤飲ませてまた寝て,朝起きた時に38.6度。お昼寝前までずっと38度台でしたが、お昼寝の途中15:30に測ると37.1度でした。

コメント

ままり

好きだだけ寝かせていいですよ🥺えらいと思うので!
体調不良の時って寝ても寝てもたくさん寝ます!
高熱の時は苦しんで起きたりもしますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調悪いときのお昼寝時間?に毎回悩むんです。熱があっても起きてる時は機嫌良いからお昼寝も通常通りに寝かせてる感じです。
    ひとまず16時ぐらいに子ども起きました。
    熱は38度でしたが💦
    寝ることが体力回復に繋がりますもんね🥺

    • 1時間前
ママリ

うちの子も体調不良のときは本人の好きなだけ寝かせています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お夕飯の時間ぐらいとかまで寝てたりしますか?
    好きなだけ寝かせてても夜寝付き悪くなったり早く起きちゃったりとかはないですか?😫

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    夜ご飯の時間とかも気にせず、本人が起きたらあげてました!
    うちの子たちも1週間前に順番に熱出していましたが、好きなだけ寝かせてても夜寝つき悪くなるとかはなかったです!それだけ熱が出てしんどいんだな〜と思ってました😳

    • 34分前