

はじめてのママリ🔰
私は最初完母だったので哺乳瓶は搾乳したものを飲ます時にしか使わず、160mlの哺乳瓶で十分でした!乳首はss、sサイズしか使わなかったです!
完母か混合か完ミかにもよると思いますが、途中で混合→完ミに切り替えた時は4本で回してました!この頃には240mlの哺乳瓶使ってました🍼
ただ完ミにした頃はもう哺乳瓶の消毒をしてなかったので楽でしたが低月齢のうちは消毒があるので夜間授乳で使うとなれば4本じゃもしかしたら少ないかもです🥺おうちでのやり方にもよるかなと💦

ままり
進め方にもよりますよ🤔
うちの娘は初めての子だったのもあり、飲む量が増えるようになって数本買い直ししましたが、息子は買い直ししないようはじめから250〜260mlの哺乳瓶使ってます😊
本数も進め方にもよりますが、5本くらいあると便利です。(我が子は完ミなので5本でまわしてます)
逆に完母は夜間だけミルクに頼る方も多いので夜間だけの1本とかでいいかもです。
吸口は哺乳瓶買えばついてくるので最初はそれ使って、月齢によったり吸う量が強くなったりしたらサイズアップさせてます👍🏻

だんご
ママさんの希望にもよります!
最初から缶ミで進めたい!!というようであれば洗い替え含めて160〜200mlを2〜3本とか!
完母になるか混合になるか、産まれてみてから出ないとわからないし…なんて場合は、ひとまず160〜200mlを1本準備しておくとかでいいと思います!
自分はケチ症なので、買いすぎて持て余して損した〜ってなるより必要最低限準備してその都度必要になれば買い足せば良い🙆の考えだったので後者を選択しました!
あと、そもそもその哺乳瓶の乳首がお子さんの口に合うかどうかもわからないので最初のうちは必要最低限でいいかと思います!
コメント