
私は数年前から自律神経失調症になりめまいが酷いので、仕事を辞めて専…
私は数年前から自律神経失調症になりめまいが酷いので、仕事を辞めて専業主婦になり4年目になります。
毎日体調見ながら家事わやったりしてますが、それでも思うようにいかない日が多いので、ほんとにしょうもない身体だなぁと情けない気持ちです。
子供が学校に行ってる間は1人なので、喋る相手もいないし、やることと言っても家事くらいしかないので毎日同じことの繰り返しでほんとにつまらないです。
体調良ければ仕事出来るのになぁと思いますが、病院も散々色んな所行ったけど良くならずで途方に暮れてます。
体調不良を抱えてるママさんで専業主婦の方、1日どのように過ごされていますか?😭
- はじめてのママリ🔰

なお
毎日お疲れ様です。
私も3年前までは持病を抱える専業主婦
でした。今も持病は相変わらずですが昼間は4時間在宅で仕事してます。
専業主婦の頃は朝家事をして昼間は就活したり近所にある実家で過ごしたりして夕方子供が保育園から帰ってきたら育児するみたいな流れでした。
私も持病で単独での外出は基本ドクターストップがかかっているので持病が
鬱陶しく感じるときもあります。でも
親が暗い顔してると子供にも悪影響が
あると思ってできるだけ子供の前では笑ってようと思ったら毎日明るい気持ちで過ごせるようになりました。
乱文長文失礼しました。

ゆうこ
自律神経失調症が3年目です!
自律神経からくる目眩とっても分かります。辛いですよね。波があり、びっくりするぐらい元気な時もあれば、動けない時は本当に動けないです💦
結婚してからずーっと専業主婦でした。10年くらい?
今年から在宅で働き始めました!
成果報酬制で、仕事量も働く時間もコントロール出来て、いつ具合が悪くなるか分からない私としては最高の仕事です笑😁シフト制は無理ですから😅
辛い時は休む、元気な時は仕事するって感じです。
仕事を始めた事で、日常がつまらないってのは無くなりましたよ😁
コメント