※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の男の子です。学校まで徒歩40分で、学区内で1番遠いところに住んで…

小1の男の子です。
学校まで徒歩40分で、学区内で1番遠いところに住んでいます。一年生だけの下校班がありますが、走ってしまう子や自分の兄弟と一緒に帰ってしまう子など色々とあり、歩いて普通に帰ってきたい息子にとってはストレスがあるようで下校班があまり好きではないようです。
走って帰ってくるので、帰宅後はぐったりしています。
なので可哀想だなと思って週に1、2回は学校までお迎えに行ってしまっています。
過保護かなぁと思うのですが、学校から指導があっても何も改善されないのでどうしたものか、、。
学校までお迎えはやりすぎだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いや、過保護ではないと思います。公立小ですが、市バスを利用して通学している子もいる学区があり、車で送迎しているママ友を知っています。

はじめてのママリ🔰

1年生です。
うちも徒歩40分です。
毎日学校までお迎え行ってますよ~
遠くて可哀想なので🥲