
コメント

ぴっぴ
日によって違うことがあるので確実ではないのですが、朝2:00〜4:30くらいまでに第7駐車場(遠い)が開きます。
そのあと6:00〜6:30くらいまでに一度すべてクローズ。7:00になるとメインの立体駐車場(近い)が開きます。
優先のディスアビリティ区間は第7にもあるので、早朝は第7の優先エリアに停めることになります。立体駐車場側に入るには7:00までゲート前で待つしかありません。
早朝に開いたあとにいったんクローズして7:00に再オープンするという流れは何年も変わってないですが、立体が開くのか第7が開くというのは時期によって違います。今年4月以降はずっと早朝第7、7:00以降は立体駐車場という感じです。
はじめてのママリ🔰
じゃあ1番近くに停めようと思うと
7時まで待った方がいいと言う事ですね😶
ちなみに第7駐車場は結構遠いですか??
3歳居るんですけどベビーカーあっても
抱っこマンで旦那が抱っこしんどがるので
近くがいいらしいのですが😅
ぴっぴ
入園するのに早く並ばなくて良いなら7:00まで待つので良いと思います。
ぴっぴ
子連れだと徒歩15分くらいですかね🤔すんごい遠いわけではないですが、シーから帰るときは微妙にスロープ登るのでベビーカーに乗ってても大変かも😅
はじめてのママリ🔰
じゃあ我が家のパターンなら
7時まで待つのがいいですね🙏✨
ちなみに何ですが
7時よりもし早く着いてしまったら
近くにコンビニとか停まってられる所って
あるんですかね?💦
すいません何もかも聞いて😓
知ってればでいいです🙇♀️
ぴっぴ
駐車場のゲート前でも待てますよ🙆♀️立体駐車場が開くまで待ちたいっていえば案内してもらえます。
コンビニは、車なら10分くらい走ったところにたくさんあるのですが、駐車スペースがないか、あっても大体3〜5台ってところなので長時間は停めにくいかもですね🤔
ファミリーマート若潮通り店か、セブンイレブン湾岸浦安店あたりは広めです。正式な店舗名ちょっとちがうかもです。