
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も娘も1回ずつやられました!
ただ、息子は解決までに1年かかり、娘は1ヶ月かからず解決しました🙂↕️
こちらから仕掛けたトラブルは0です🙌

こだ
親が出なきゃいけないようなトラブルは2人とも1度もないです😳
はじめてのママリ🔰
息子も娘も1回ずつやられました!
ただ、息子は解決までに1年かかり、娘は1ヶ月かからず解決しました🙂↕️
こちらから仕掛けたトラブルは0です🙌
こだ
親が出なきゃいけないようなトラブルは2人とも1度もないです😳
「幼稚園」に関する質問
小3、小1の子が別々にお約束して来た場合どうしますか?😩💦 小3→近所のお友達と公園で遊ぶ約束。我が家以外の2人も下の子がおり(1人は幼稚園児)、ママさんともよく話すしグループラインあり。公園に行くのに下の子も連れ…
自分では今更心配してもって感じなんですが気になったので質問します😅 来年度4月から幼稚園年少で入園が決まっているのですが心配な点がいくつかあります😣 ・言葉が遅め(どんどん増えてきてはいる) ・自分でオムツ履い…
ご相談です🙇♀️✨ マイホーム購入にともない、登記の関係で引っ越し前に 住民票を移すように言われました。 新住所と旧住所で行政が変わります。 子どもが小学校と幼稚園年長に通っており、 小学校は許可証を出してもら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
我が家は一方的にされたり、したり、、どちらにしろトラブルになったお母さんとは未だに気まずいです😭
はじめてのママリ🔰
うちもトラブルになった保護者、しかも結構な事されたのに一度も謝罪もなかった家庭とは完全に疎遠になりました💦
結構トラブル対応で分かることってありますよね…💦💦
まぁ、家庭方針が合う人とだけ付き合っていけばいいと思ってます😊✨
はじめてのママリ🔰
謝罪なしは非常識ですね!
お互い様ならまだしも、一方的なら余計に。。