※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

3歳11ヶ月朝7時に起きて体が暑く、38度ぐずぐず泣くけど、10時頃また…

3歳11ヶ月
朝7時に起きて体が暑く、38度
ぐずぐず泣くけど、10時頃また寝る。
11時に39.2度 かったるくて泣く
坐薬を泣いて嫌がり入れず、抱っこで寝落ち。

鼻水、咳なし
午後病院受診したほうが良さそうですよね?💦
発熱から12時間経過してないと無意味?
受診目安がわからなくて🥲

コメント

ママリ🔰

確かにコロナやインフルの検査は12時間経過してないとって言いますよね😂
周りにそーゆー人が居なくて感染してる可能性が低いのであればかかってみてもいいんじゃないでしょうか??
でも39度まで出るってことはなにかしらある気はします🤔
先々月上の子も夜に39度まで熱出てほかの症状はなかったのですが翌日に病院行ったらヘルパンギーナでした!次の日から喉にぼつぼつが大量発生してました🥹

  • ママリ

    ママリ

    まだ検査できないと突っぱねられたらどうしようと思って💦この年齢でまだ1度しか熱が出たことないので、どんな病気の可能性があるのかとか、私としてもどう対応すべきか未熟で悩みます💦

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    もし水分取れているのであれば1日様子見て、明日受診でもいいのではないでしょうか?
    うちの子は日中は座薬はやめてカロナール出してもらってます!
    夜中であれば旦那さんと一緒に座薬突っ込みます(笑)

    そうなんですか!
    体強くて羨ましいです…🥹
    RSでも熱は出ますがどちらかというと咳も結構出ます!
    アデノは高熱が4〜5日間くらい続きました!アデノは喉の痛みや目ヤニがよく出るみたいですが、上の子は出なかったです!
    手足口病は発熱から2日後に手足に発疹ができました!
    突発性発疹も3歳でもなる可能性はあるので数日間熱のみで機嫌が悪ければ突発性発疹の可能性もありますね🤔

    でもどれにせよ対症療法になるので解熱剤と症状に合わせた薬しか処方されないと思います…🥹
    薬を飲んでくれるのであればカロナールを貰いに行ってもいいかもしれませんね🥹

    • 1時間前