※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきしむ
その他の疑問

車のエアコンについての質問です。新車で購入して11年目の軽自動車なん…

車のエアコンについての質問です。

新車で購入して11年目の軽自動車なんですが、エアコンが生ぬるい風しかほぼ出ず、見せに行ったらコンプレッサーが故障とのことでした。コンプレッサーのみ修理が約8万、全体的な修理は25万と言われました。

現在育休中のため金銭的に厳しくて、、、出来たら来年コンプレッサーのみの修理をしたいと思ってるんですが、半年程そのままの状態でもいけますかね?いけたら、走行中に何か影響ありますか?それともすぐ修理した方がいいですか?

質問ばかりですみません(><)
教えていただきたいです🙏🏻

コメント

K❦

コンプレッサーは放置すると更に重大な故障が発生するとおもいますのでコンプレッサーのみ修理さえすれば走行には問題はありません!
他にも壊れてる部品があったとしても重要な物を交換すれば半年から一年くらいなら問題ないかなと✨

3児mama

すぐやったほうがいいのかどうか…は見てみないと分かりませんが、、コンプレッサーのみの故障であればエアコンをONにしなければ半年ぐらいはそのままでも大丈夫です。(安全に乗りたいのであれば絶対にONにしてはいけませんよ✋)