
近隣に下の子と同い年の子が全然いません。同じような方いますか🥲?幼稚…
近隣に下の子と同い年の子が全然いません。
同じような方いますか🥲??
幼稚園、小学校とお友達関係少なくなってしまうことが不安
です…。
住んでるところがもう小学生以上の世帯ばかりなので
上の子のお友達はたくさんいるんですが、
歳が離れた下の子はだいたい上の子に混ざって遊ばせてもらうような形で、同い年がいません😂
下の子は今プレに通っていて幼稚園ではお友達と遊んでいますが、フリーの日は公園にも行っても、なかなか同い年に出会えない……(大きな公園なのに子ども全然いない時よくあります)
一応学区の学校のクラス数は、うちの学区(上の子の学校)は3クラス、隣の学校(通ってる幼稚園の子達が多く通う学校)が2クラスと、、、全体的にも子ども少なめの地域かなとも思いますが💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちも全くいないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お子さん何歳ですか?🥹
ママリ
2歳7ヶ月です!
はじめてのママリ🔰
同い年なんですね‼︎
幼稚園で地域の子達と出会えたらいいと思ってるんですが、ちょっぴり現在寂しい気持ちがあります😂
ママリ
うちは下が1歳でそっちはちらほら見かけるんですが上の子と同じくらいの子がほんといません😅
大体みんな4〜5歳とかの子です!
はじめてのママリ🔰
わかります!一個上の子と公園で一個下の子は見かけますが、2歳児さんの学年だけ見かけません😂
ママリ
ほんとそれです🤣
プレ行ってますが人数も少なくて入園1クラス?って思ってますw