※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お隣さんが子供(5歳)が同じ歳で送迎で毎日会うので毎日毎日遊ぼう!と子…

お隣さんが子供(5歳)が同じ歳で送迎で毎日会うので
毎日毎日遊ぼう!と子供が言ってきます。(親も)
初めは断れず1年くらいは遊んでました。
ですがいつもうちの庭に来て倉庫のおもちゃをアレ出して!これ出して!と言われぐちゃぐちゃにされます。
親も座ってぺちゃくちゃ一方的に喋り出すので子供は好き勝手に遊んでいてイライラしてきました。服も何故か似たような服ばかり買ってるし、帽子も靴も似たようなもので気持ち悪くなってきました。
断るようにしても
いつならいいの?なんで?とかしつこいし、言われ今では大嫌いです。断ると、じゃあもういい!ぷい!みたいな感じだしめちゃくちゃめんどうです。


こんな人って普通なのでしょうか?
気持ち悪すぎて、大人になっても迷惑かな?とか考えられず人との距離感がわからない人いるのですね

園で他のママと話してるのに、こんにちは〜!てか今日、、、とかペラペラ勝手に自分の話しをしてて、他のママは初対面の人なのにありえなくないですか?

きもすぎるのですが、、、、

コメント

はじめてのママリ

うちもお隣さんが遊びに来て2回目で出禁にしました😂
うちではもう遊べないよー!って言ってます!笑
なんでー?って聞かれたらなんでもだよ!って言ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出禁にしたい!毎日会うので家の前で立ち話されると勝手に庭に入ってくるし、親が1人で喋り出して注意もしないし、もう無視しようかな。
    親がいても、うちではもう遊べないよー!っていいましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親の前で言いました🤣
    まだ幼稚園児なのと賃貸なので、いつかは戸建てに引っ越すだろうし、小学校も学区変わるしいいかなーって笑
    でも、子供はその子のこと好きなので複雑です笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校も違うなら全然いいですね!☺️
    私は戸建てですが頑張って断り続けます😭
    普通親が止めますよねー、、、
    子供が仲良くしたがるとしんどいですよね😭

    • 1時間前