
妊活をお休みするか悩んでいます😭人工授精7回✖️顕微授精での移植4回✖️…
妊活をお休みするか悩んでいます😭
人工授精7回✖️
顕微授精での移植4回✖️
1度陽性いただくも7週で稽留流産🥲
こんな感じでもうすぐ3年が経とうとしています。
私は今月で39歳、旦那も同級生です。
1人目の娘が今年で10歳になりました👧🏻
1人いれば良いじゃん。ひとりっ子で良いじゃん。
って半ばもう諦めていたり、ひとりっ子のメリット
を並べて納得したりしてますが、どこかでまだ諦め
ていない自分もいるのが実情です💦
保険適用内の6回やってみて、納得して終わりたい。
そう思うようになりました。
今月からベルタのサプリを飲み始めて、ホットヨガ
もたまに行くようにして🧘♂️次の採卵に向けて身体づくり
始めました。
そんな中で、友人とディズニーランドに行こう!!
という話が出てます🐭🏰
予定は冬休みの1月。娘も同級生のお友だちがいるので
すっごく楽しみにしています。
楽しみな予定なのに、私の心の中は妊活でいっぱい。
次の通院どうしよう。採卵はいつにしたら良いの?
そんなことばなり考えてしまいます。
とりあえずシリンジで10月、11月、12月チャレンジ
して、旅行明けに次の採卵に向けて動こうかなと
いう考えにまとまったのですが。
ここまで駆け抜けてきたので、お休みするのが怖いです😭
でももし奇跡的に今後赤ちゃんが産まれたら、しばらくは
友達同士の旅行なんてできないし…
今のうちに思いっきり楽しむべきなのかな😭
皆さんならどうしますか??
年齢が年齢なので…焦ってしまって🥲💦💦
- ニコニコ(10歳)
コメント

初めてのママリ🔰
ディズニーとタイミングとりたい日は
被ってるってことですか??
ニコニコ
そういうわけではなく、私の住んでいるところは飛行機でディズニーに行くことになるので、妊娠していたらきっと友人が気遣って延期になると思うんですよね。なので一度お休みして旅行を楽しんでからでも良いのかなと思ったんです🥲
初めてのママリ🔰
なるほど!!私ならですが、後々その一周期がんばってたら授かれたかもしれない、、と後悔が残るなら年齢も考え旅行の方を、妊活を諦め切った後に行くかもです🥹
年に健康な人でも12回しかないチャンスなので、、保険適応の6回納得して終わりたい!と言う気持ちがあるなら終わってからスッキリした気持ちでディズニーに行く!その後は自然妊娠奇跡的に出来たらくらいで継続するかなーと😣
一度判定いただいてるとのことですし、1日でも若いうちにとよく先生に言われていたので私なら頑張ります😭