※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけがしんどいってイラッとしてしまうのって良くない…

赤ちゃんの寝かしつけがしんどいってイラッとしてしまうのって良くないですよね。
旦那に言ってもやってくれる訳じゃないし、そんなことでイラッとする?ってなってもやだし。

3ヶ月くらいから夜中起きることなかったのに、2週間くらい夜中起きてミルク飲ます訳じゃないから寝かしつけに1、2時間かかる。抱っこも重たいし、抱っこでも寝るの時間かかる。
日中は寝かしつけ中に寝るまでぐずるし、頭突きされるし、夕寝させたくないけど眠くて何してもグズる。
夕寝から起きてもぐずる。

イラッとしたくないのに嫌だけどイラッとしちゃう。

コメント

みー

普通にいらってします🤣
眠いから早く寝てくれ!て思いますし🤣🤣

ママリ

私は寝かしつけ常にイラッとしてます
眠いくせになかなか寝ないし、寝てくれないから家事も自分の時間も思うように取れなくてイラッとしてしまいます。寝かしつけが1番苦痛です😇
ほんと、穏やかに寝かしつけもしたいのに思い通りにならないから辛いですよね
不思議と寝顔みてるとイライラ落ち着いてきます