※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月自宅保育してると育てにくさもないし発達の遅れも感じないけど…

2歳10ヶ月

自宅保育してると育てにくさもないし発達の遅れも感じないけど、保育園行くと同じクラスの子はこんなにも落ち着いていて、凄いおしゃべりでこんな事も1人で出来るんだ!って目の当たりにする。息子のペースで確実に成長しているのは側で見てる私が1番分かってるけどやっぱ少し遅いんだろうなぁ〜。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかりますよ!
うちの子も早生まれに加えマイペースで不思議な性格なので、
保育園に入った時は特に周りとの差に焦りました。
普段自分の子だけ見ていたら、少し前と今、で比べられるのに
他の子が目に入ると気になりますよね!

うちの子もまだまだ周りよりできないことはありますが、息子自身はゆっくりやれることが増えていて、個人差だなーって自然と気にならなくなりました😊