
夫と体調不良に対する価値観が違うとしんどくないですか?夫と義両親は旅…
夫と体調不良に対する価値観が違うとしんどくないですか?
夫と義両親は旅行前だろうが予防接種前だろうが関係ねー!風邪ひいたって良いじゃん⭐️タイプで、実際に先日義両親が旅行前日に雨に濡れて風邪ひいたまま旅行→旅先で2日寝込むということがありました。
しかも海外
昨日もインフルの予防接種を控えている長女が喉が痛いと言い出したので、習い事のスイミングはお休みしようかと夫に提案したところ「はい?笑それくらいで?笑いつも気にし過ぎだよなぁ」と。
子どもの看病するのも予防接種の予約取り直すのも私。
そもそもワクチン無しでインフルに罹って悪化してしんどいのも子ども🙂
友達も「子どもが嘔吐下痢酷かったけど当日少し落ち着いたし、熱は下がったからキャンプ行ってきたー!😂」とか言っていたし。
意外とそう言う方って多いですよね
気にし過ぎも良く無いけど、気にしなすぎもどんなもん?と思うのは私だけでしょうか🙂
- はじめてのママリ🔰
コメント

さえぴー
私もどちらかといえば気にしないタイプではありますが、「子どもの看病するのも予防接種の予約取り直すのも私」が全てを物語ってると思います。
部外者になるなら引っ込んでていただきたいです(悪口すみません)

はじめてのままり
まぁ過保護にしても今後やっていけないけど、気にしなさすぎは良くないですよね、
看病のこと考えてないで、それくらいでとか言われると余計に嫌ですが、看病のこと考えてくれてるなら強く育て〜と思いスイミングとかは休まないかもです
-
はじめてのママリ🔰
インフルの予防接種、私の地域は争奪戦で予約とるの大変なんですよね〜
看病までひっくるめての「気にし過ぎ笑」発言なら確かに強く育て!⭐️ですね✊- 1時間前
-
はじめてのままり
看病しないなら、何も言わないで欲しいですよね。
そりゃあんたがみてないところで大変な思いしてるの知らなかったらなんでも言えるよなって感じですし- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
です。
しかも最悪子どもが風邪ひいて、それがうつっても1人でゆっくり寝れますし。うちの夫。- 1時間前

ママリ✨
いや、旦那さん何もしないから
子どもが体調崩す=子も母も予定が全崩れする
ってことがわかってないですよね💦
義親に関しては「自分たちが良ければいい」ってタイプなんじゃ、と思ってしまいました😅
もう義親は何しようがこちらに影響ないなら勝手にしてくださいと思いますけど、これから長く暮らして行く旦那さんと合わないときついですね💦
子どもの様子みて「まあいっか、熱ないし仕事休めないからとりあえず保育園行っておいで!」となる日もありますけど、仕事の都合さえつけば大事とって休ませたり、お出かけ控えたりします😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、分かろうともしてくれない。
あの義両親にしてこの息子ありだな、と🙂
仕事はなかなか休めませんし難しいところですよね🥲
融通が効く職場のようで素晴らしいです!- 1時間前
-
ママリ✨
親の自覚ある?
ってイラッとしちゃいます💦
ありがたいことに先輩ママさんが多くて(子どもさん成人してる人もチラホラ)、子育てには寛容です😊
夫婦で病院勤務ということもあり、預けてる保育所も病院敷地内なので流行りの風邪とかある程度わかりますし、鼻水や咳がある子がいても「もらってきて強くなれ〜!」ってタイプの夫と私なので、気にしないほうですが、それでも質問者さんのご主人には「やらないなら、口も出すな。むしろ、やれ。そして口出すな」と言いたいです🖐️笑
我が家は、私に相談なしに小児科とか耳鼻科とか受診して薬もらってきてくれるので、「相談、話し合い」が成り立ちますが、やってくれないなら存在消してくれ🙏とすら思います。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
親の自覚は一丁前にあるので困ってます🙂笑
うわぁなんと素敵なご夫婦!
たまーに夫に子を預けて出かけるのですが、その間に怪我病気しても私にLINEで相談するか、私が帰宅するまで「えっ?この状態で放置?」タイプなので救いようないです。
次あーだこーだ言われたら口に靴下詰めますね🥺♡- 43分前

ままり
義両親の事は自己責任でなのでどうでもいいですが、お子さんの事はもうちょっと親身になって?と思います💦
私も気にしすぎるタイプで悪化したら困ると軽いうちにお休みさせて結局そんなにすぐには治らずただ休みが長くなるだけです😓
鼻水垂らしながら園庭駆け回ってる子とかよくいますよね💦
嘔吐下痢のお子さんをキャンプに連れて行くのはどうなんですかね😰熱はなくてもキャンプ場で撒き散らかすなんて事あったら…と思ったらかわいそうだけど中止にするべきですよね。
-
はじめてのママリ🔰
友達のキャンプに関してはキャンプ場で撒き散らすのと、中止にするのどちらが可哀想なのだろうか…と聞いた時に思いました🙂
一旦は中止にはするけどまた別日で良い話ですしね…- 1時間前

不眠
私は自分や子供が体調悪いと周りにうつす可能性もあるし遊ぶ予定とかも楽しめないから本当に緊急の用事以外は外に出ない選択をとるけど、支援センターで鼻ずるずるの子見てちょっと驚きました。その日に風邪もらいましたし😔
うちも夫婦で医療関係の価値観がちょっとだけ合わない時があり、インフルの予防接種の予約とったら痛いのかわいそ〜って言われてがっかりしてます!!
よくわからないんですけど子供は生命力が強いから重症化して死なない理論をもってるみたいです…
-
はじめてのママリ🔰
支援センターと無料のキッズスペースは無法地帯です🙂
可哀想とか無責任に言わないで欲しいですよね…がっかり。
ちゃんと死にますよー死んでからでは遅いですよ旦那さまー- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そこですよね!部外者は引っ込んでろ!口は出すな金だけ出せ😂