
夫のことが嫌いです。結婚前から好きではありませんでした。適齢期に付…
夫のことが嫌いです。結婚前から好きではありませんでした。適齢期に付き合っていたので出産の焦りから結婚しました。
私が育休中なので家事全般を担ってますが、夫は粗を見つけては文句ばかり言ってきます。
こんなのが一生続くの…?辛い…愛する子供と2人で暮らしたい…離婚したい…でもそれは子供にとっては不利益になるから絶対にできない…
私たちは結婚式もしてない。結婚指輪も婚約指輪も買ってない。プロポーズもされてない。(結婚しないなら別れると私から言った。女性にそんなこと言わせるなんてダサい男ですよね…)
なーんにもなしなし婚です。
もしこれらをしていたら、嫌なことがあっても気持ちを抑えられたのかな…と思います。
大好きな人は既婚だったので好きな人と結婚することは断念しました。叶わぬ恋です。今でも、きっとこれからも好きです。
似たような状態の方いらっしゃいますか😅いないかな。
こんなことリアルで誰にも言えないです…
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おいくつで結婚されたのですか?💦
子どもが欲しいがために結婚したようにしか聞こえない、むしろそんな人の子どもが欲しかった…??
と思うので…
離婚されるのをオススメします😅

はじめてのママリ🔰
旦那さんが、「適齢期だから妥協して嫁と結婚した。好きな女が他にいたけど、子供ほしかったし」と思ってたら…
💦
ご自身がそれでも配偶者として大事にしようという決意があったらまだしも😢
大恋愛じゃなくても、人として好きとか尊敬するところがなくて結婚までするは中々いないかもです💦

ママリ
あれ、私の事かな?と思うほど私の内容でビックリしました😂
私も36で今の夫と結婚し、その前に既婚者方で本当に好きで好きで仕方ない方がいました。
その方はもう数年前別居しており、いつ離婚してもおかしくないという状態でしたが、、
離婚したら付き合いたいとも言われましたが私が年齢的に待てず今の夫と結婚しました。
夫もちょうど10年付き合った方と破綻し、もぅ誰でも良いやで私と結婚した感じはあると思います😅
婚約指輪→ない。
結婚指輪→付き合った時に買ってもらった指輪のみ。人が集まるところでつけるのみ。
結婚式→やる気配もないし、この人とやるのもなぁでやってない。
結婚写真→お互い撮る気配なし。
我が家も何かにつけて粗を見つけては文句言われますが、そのぶんこちらも言い返します笑
ただ、お互い多分情はあっても愛情はなくとも子供にとっては良い父親なのと、仕事はしっかり責任持ち行ってくれるので
家族としてはこの人で良かったのかもしれないとは思っています😌
-
はじめてのママリ🔰
わ〜、共感していただけますか🥺
言い返せるのがご立派です👏自分の行いについては正当化してくるので、面倒でもう言い返すこともしなくなりました…
うちの夫も子供にとっては良い父親やってくれていて、2人で楽しく遊ぶ姿を見ると幸せな気持ちになります。
家族としてはこの人で良かったのかもしれません!
前向きになれるコメントをありがとうございます😊- 6分前
はじめてのママリ🔰
6年ダラダラ付き合って36で結婚しました💦
夫はイケメンで頭が良いのでこの人の子供が欲しいな、とは付き合った当初から思っていました。