※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンについて夫38歳 年収550万 生命保険、医療保険、がん保険、…

住宅ローンについて

夫38歳 年収550万 
生命保険、医療保険、がん保険、収入保障保険加入済み

私31歳 年収380万
生命保険、医療保険、がん保険加入済み

子2歳

年収はそこそこあるように見えますが、夫が高齢で控除が多く、手取りがほぼ一緒で世帯月収は手取り50万ほどです。
新築戸建てでりそな銀行のペア団信を検討しています。

みなさんなら次のうちどちらにしますか?

①ペアがん団信の場合
 126,609円/月 返済

②一般団信の場合
 117,162円/月 返済


いいねで教えてください。
もしくは「収入保障やめてガン特約つきに入ればいい!」とかこう工夫したらいいと思う!などのアドバイスがある方はお願いします。

様々な検討後のこの選択肢なので、「そもそも無謀」「楽観的すぎ」等の批判はいりません

コメント

はじめてのママリ🔰

①ペアガン団信のほうがいい!

はじめてのママリ🔰

②一般団信がいい!!