※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

先日2人目の妊娠が分かり現在5w1dの30歳です。まだ胎嚢すら確認できてい…

先日2人目の妊娠が分かり現在5w1dの30歳です。

まだ胎嚢すら確認できていないんですが、正直、無事に育って何事もなく無事に生まれてくれるか分からないのがいまから一番不安でつらいです🥲

既に何人も子供がいる人を見ると「無事に妊娠、出産が出来てちゃんと育ってていいな~」なんて思ってしまいます😢

元々心配性なので、1人目の妊娠中も検索魔になってしまって主人にも呆れられています😭

皆さんも同じような気持ちでいましたか??

私だけなのかな……なんて思ってしまいます🥲

コメント

ひーちゃん

4wに検査薬で妊娠を知り
6wに受診したのですが
そこまでものすごく不安で検索魔でした💦
一人目は眠いだけなのに…
今回は腰が痛い、乳首が痛い…
あーこの子はだめかも知れないと…。

6wで心拍まで確認できて
大丈夫。この子は強い。ちゃんと生まれると言い聞かせられるようになりました。

今も検索魔ですが
検索すると悪いことしか書いてないので…笑
できるだけ控えて大丈夫大丈夫って常に言い聞かせてます

ママママリ🔰

心拍が確認できるまで心配。胎動がわかるまでは心配。無事に育ってくれるか心配。無事に産まれてくるか心配。産まれたら、産まれたで更に心配は大きくなります。
死産したとき、すごく悲しくて自分を責めましたが、この子の運命だったのかと思いました。
死産後、無事に出産しましたが、妊娠中から今に至るまで色々な感情がありました。
5人産んだ私も、いつも不安と隣り合わせです。赤ちゃんを想ってこそある感情ですよね。
無事に継続し、出産されますように😊

なたん

すごい分かります。
不安なので1つでも不安を消したくて今回はNIPT受けました。
現在結果待ちです。