
幼稚園クラスのママだけランチ会があるのですが参加するか迷ってる〜て…
幼稚園クラスのママだけランチ会があるのですが
参加するか迷ってる〜て話を同じ幼稚園の仲良いママ友(クラスは違う)に話しました。
理由はお腹がけっこう出てきて行く頃には妊娠6ヶ月でお腹も今より出てるだろうけど気づく人は気づくし自分から妊娠してますとか言うのもちがうしびみょいよねーって話をそのママ友としました。
人数もそこまで参加になってなかったから様子見するーて言ってたのですが
そのママ友のご近所さんが私のとこと同じクラスのママさんで
上にも子供がいたりしてクラスでもママ友が多いような人なのですが仮にその人にママ友が
〇〇クラスランチ会するんでしょー?
〇〇くんママ行くか迷ってたよー
って話が出てたとしたら
え、なんで他のクラスママにそんな話してんの?とか思われますかね😱
なんだか変に心配性のため不安になってきました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 3歳8ヶ月)

日月
その人と仲が良いんだなーって思うだけで、別に変に思わないですよ😊

はじめてのママリ🔰
ランチ会するんでしょ?って聞かれるだけなら特になんとも思わないですが、行くか迷ってたってことを第三者から聞くとなんかいい響きではないですよね💦
あ、本当は参加したくないのかな?とかマイナスに働きやすいと言いますか、、、
他のクラスのママ友さんが妊娠してること勝手に言わないだろうし、その理由を伝えないとなると誤解を生むのは嫌だなと思ってしまいます😩
コメント