※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の息子が突然、⚪︎⚪︎ちゃん(女の子)にお手紙書く!と言ってお手紙を書…

年少の息子が突然、⚪︎⚪︎ちゃん(女の子)にお手紙書く!と言ってお手紙を書きました。
幼稚園に持たせてもいいものでしょうか?

お手紙といっても折り紙にカモメみたいな線(一緒に遊ぼうと書いたらしい)と、ハートみたいなものを描いて、4つ折りにして、セロハンテープでとめたものです💦

コメント

***R

娘が通ってる幼稚園はお手紙交換のみOKです!

mama

娘もよくお手紙や自分で折り紙で作った物を幼稚園のお友達に渡してますよ😊年少さんの時は、これ何だろう?みたいな物を書いたり作ったりしてました😅気持ちですね☺️🫶

はじめてのママリ🔰

わーーーかわいい♡!!!

持っていくの、ぜんぜんアリだと思いますが、園によってはトラブルになることを防ぐために先生と一緒にやりとりすることになっている場合もあるかもですね!
(幼稚園で働いています!)

連絡帳に挟んで「息子が○○ちゃんに書いたお手紙です、渡してもよければ息子に渡させてください!」みたいにコメント書いておくのもいいかもです!

お友だち、きっと喜びますね(^^)!

みんてぃ

禁止と今まで聞いたことなければいいと思います!
娘も時々もらってきますよ☺️

日月

園で禁止されてなければ、大丈夫だと思います😊✨

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事すみません。
回答ありがとうございます!
禁止とかもありますよね💦
本人が突然お手紙を書くというのが思いつかないような気がしていて、先生とお話ししたのかなと思っているんですが、一応明日先生に聞いてみます!