※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
子育て・グッズ

子供が寝てしまった前に冷ます前のミルク、起きてから飲ませても大丈夫でしょうか?保温効果のある哺乳瓶ケースに入れていたのですが、皆さんはどうしますか?

先ほど
ミルクを作って飲ませようと思っていた所
冷ます前に子供が寝てしまいました😰

ミルクよりお昼寝が優先する子なので起こして飲ましても多分飲みません。
冷やす前だったのでタオルで哺乳瓶をタオルで包んで保温効果のある哺乳瓶ケースにいれてみたのですが…起きてから飲ませても大丈夫でしょうか?
皆さんならどうされますか?

コメント

メロ

口を付けてない
冷蔵庫保存
作ってから2時間以内
なら飲ませていいと産院で教わりました😊

a.k.(^▽^)c.h

口を付けていないなら保温したままで1時間は大丈夫です(^^)/

  • もふもふ

    もふもふ

    コメントありがとうございます😊

    口はつけて無いので1時間だけ置いて置いてみます!

    …起きそうに無いですか😅

    • 6月18日
ys

捨てて起きたらまた作ります!!
私は結構神経質などでとにかく赤ちゃんのものは、迷うくらいなら全部捨てます😣

でもママ友を見てるとランチしてて、飲みのこしたミルクをしばーらくしてまたあげてたりしてるのを見ます💦
なにも言いませんが、えーーーと思ってます笑

それぞれの考えでいいと思いますが、一回分のミルクなんて安いものですし、子供がもしかして下痢したりすること考えたら捨てちゃいます😂

  • もふもふ

    もふもふ

    コメントありがとうございます。

    流石に飲みかけはえーってなりますね😰

    熱々の熱湯で作ったので冷めるまで
    少し置いておいて起きそうにないなら作り直す事にします☺️

    …多分起きないので作り直す事になると思います(笑

    • 6月18日