夫の風俗通いとその影響について悩んでいます。経済的な問題や夫の性格、家庭内の緊張感が心配です。今後の選択についてアドバイスを求めています。
夫とのこれからについて悩んでいます…
長文ですが、読んでいただけたら嬉しいです💦
夫は数年前風俗通いをしていて月に100万くらい使っていました。私が下の子を妊娠中から通い出し、2歳頃まで行っていたと思います。
風俗に通いながら、その女の子とお店以外でもディズニーやデートスポットに行っていたので、かなりお金を使っていました。
その頃は夫がお金を管理、私は働いていないので全くわかりませんでした。貯金が全て底をつき、支払いが出来ないから何とかしてくれと最終的には言い出して、風俗通いは終わりました。(実際はわかりませんが)
お金も収入だけでは賄えず、夫の母親からも援助してもらっていました。月100万近くもらっていたこともありました。
向こうの両親や本人に私が全部知っていることを話し(下の子が1歳くらいから気づいたので証拠はわずかでしたが集めていました)、私がお金を管理する、今後は風俗に行かないという約束で終わりました。
正直誠実な人ではないので、私の傷は癒えたわけでもなく、今も許せないところが多々あります。
子どもの面倒は一切見ず、休みがあればずっと自分の趣味か寝てるか…が多いです。今はお金に困るといけないと思い、一緒にいるだけです。
この物価高に何とかですが、専業主婦でいられることには感謝しています。でもこんなに人の心のない人と一緒にいるのはいいことなのか…夫の母親も私が考えられないような言動多いです…。
恐らくですが、2人共アスペルガー気質はあるかと思います。
今後私が覚悟をきめて、子どもたちを養えれば一番とは思うのですが…
1つ怖いのは夫は私の両親が色々あった時に話をしてくれていて、夫が私の親にカチンときたことがあり、両親が帰宅後に壁を殴って穴をあけました。様子がおかしくて、ワナワナしていて、それをみているときにすごく怖くなり動悸がしました。娘も怖くて泣いていました。いざとなったら力でどうにかされてしまうのでは?と思うところがあります。仕事柄鍛えているので私では敵いません…。
みなさんならどうしますか…?
何年も悩んでいますが、どうするのがいいのか…😖
- さおり(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント
まま
働いて離婚し離れた所でお子さんと暮らしてはいかがですか?
はじめてのママリ🔰
いつか主様や子どもさんに
手を挙げそうでこわいですね😔
私の旦那も100%向こうが悪いのに軽めに指摘しただけでなぜか旦那がキレて壁や戸に当たります
あとで謝ってはきますが子ども達聞いたり見てますからね、旦那が子どもに謝っても避けて私のとこに逃げて来ます
ビックリして泣いてるのを家事しなかまらあやすのは結局私です
さおり
コメントありがとうございます🙇
やはりそれがベストですよね…💦
離婚の話をする過程で一緒に住んでいるとちょっと怖いな…というところもあり😖少し離れた所で仕事を探して決まってから私と子どもだけ引っ越し、別居してから離婚の話をするのが一番いいのかな…と思っています💦💦