
コメント

はじめてのママリ🔰
愛情う不足とかではないですよ!どんどんそうなります😇
イヤイヤ期にも入りますし、帰らない!まだ遊ぶ!で連れて帰るの毎日大変です😇毎日今日は何で釣れば帰れるかな...と考えてます😮💨

はじめてのママリ🔰
保育士をしていますが、成長している証拠だと思いますよ😊✨
愛情不足なんてことはありませんし、土台として家族からの愛情がしっかりとあるから外の世界でも安心してのびのびと遊べているのだと思います😊🩷
私も子どもたちを別の保育園に預けていますが、「お迎え早すぎる!」と言われることも度々です😂
でも仕事中我が子がずっと「まだかな…」と悲しい思いで待っているよりも「もっと遊びたい!帰りたくない!」と思える場所で過ごせていることは喜ばしいことかなぁとも思うのでそこは保育園の先生やお友だちに感謝感謝です🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
保育士さんからのコメントとても参考になります!
家族からの愛情があるから外でも安心して遊べるのですね…そう思うと安心しました。
確かに、早く帰りたいと思いながら過ごしているよりも、もっと遊びたいと思える場所で過ごしているのはありがたいことですね✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
どんどんそうなるんですね😳
それだけ楽しく過ごしてくれてるのは喜ばしいことかもしれませんが、帰ってくれないのは大変ですね💦
同じようなお話を聞けて安心しました!