
コメント

☺︎
発達相談は行かれましたか?☺️言葉が増えるまでは手が出てしまう子もいますが、そうなると周りのお友達ともどんどん距離が開きますよね😭うちの子も言葉が遅かったですが療育に行くようになって一気に語彙が増えて、こういう時はどういう返事をするとか具体的に教えてもらってました☺️
☺︎
発達相談は行かれましたか?☺️言葉が増えるまでは手が出てしまう子もいますが、そうなると周りのお友達ともどんどん距離が開きますよね😭うちの子も言葉が遅かったですが療育に行くようになって一気に語彙が増えて、こういう時はどういう返事をするとか具体的に教えてもらってました☺️
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さき
ご返答ありがとうございます。
来月、療育に初めて行く予定です。
まだまだ様子見なのはわかっているのですが、日々焦るばかり😓
☺︎
療育に行けるように行動されてるのですね☺️!言葉でやりとりができるようになると困り事も減ってくるかもしれませんね😭✨うちの子は癇癪が酷かったんですが、話せるようになってからはピタッとなくなりました🥹やっぱり言葉で自分の思いが伝えられないのってもどかしいですもんね😭3歳ならお話が上手でも手が出てしまう子もいますしね🥹何か嫌なことがあったら先生に教えるんだよって子供には言ってました☺️先生にも気づいて欲しいのが本音ですが、人数いるとそうもいかないですしね😭自分1人で頑張らなくていいんだよって教えてあげたいですね☺️