※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

どうやってできるように促しましたか?※一人っ子や1番上のお子さんの場合…

バイバイやありがとう(会釈)っていつ頃出来てましたか?
どうやってできるように促しましたか?

※一人っ子や1番上のお子さんの場合でお願いします!

検診でそこを指摘され、練習した方がいいよと言われました。
しかし、父親の見送りも早くて出来ないので
毎日バイバイって言えることがありません😵‍💫

コメント

たろうちゃん

10ヶ月くらいの時には
やったりやらなかったりで
1歳になってからやる頻度が増えました😊
お見送りではなくても
絵本読み聞かせた後
「絵本さんバイバーイ👋」
と教えてます🙃

  • ままり

    ままり

    11ヶ月も同じ感じでしたか?😵‍💫

    • 1時間前
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    同じ感じでした!やる時とやらない時がある感じで
    今1歳1ヶ月ですがやってます😂

    • 9分前
はじめてのママリ🔰

すみません💦解決策ではないんですけど…

もう指摘されるんですか?
うちの子そこそこバイバイする機会ありますけど出来ないんですけど…💦

とりあえず今はキューピー3分クッキングが最後キューピーちゃんバイバイしているので、そこでキューピーちゃんにバイバイしようねって練習しています!笑 この前手をぶんぶんしていたのはバイバイのつもりなのかたまたまなのか…

  • ままり

    ままり

    もうすぐ11ヶ月で、ギリギリで10ヶ月検診受けてきたんですが
    運動発達は申し分ないんですが
    模倣の所で練習させた方がいいねと言われました😵‍💫

    絵本で出来ないかなって思ってるんですが
    やはり動きある方がいいですかね😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今週で11ヶ月です!
    息子も結構歩けるようになってきているので問題ないですが、模倣はおもちゃの遊び方ならしますが、日常生活の動作ではしないですね😓笑

    来週11ヶ月検診があるので大丈夫かなあ…

    息子は絵本見せるとかじりにくるので最近見せておらず、キューピーちゃん見せています🤣

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    おもちゃでの模倣はどんなことしてますか?👶🏻

    分かります、りす並にかじってます😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近だとボールを穴に入れたりボタンを押して音楽を流したりと、目の前にあるおもちゃで私が遊んでいたら真似してくるようになったなあって感じます!

    同じで良かったです😭もう角がない絵本多数です🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ

上の子が10ヶ月の時バイバイとかありがとうって私が言ってるの見せたりしてたんですけど、
全然できなかったです💦
実母にバイバイとかまだ出来ないの?って言われて、不安になってたんですけど1歳過ぎたら
突然やる様になりましたよ!

  • ままり

    ままり

    もうすぐ11ヶ月なので指摘されたのかなぁと😵‍💫
    運動発達は申し分ないんですが、、

    私も指摘されて不安になってしまいました😢
    その突然が早めにくると嬉しいです😣

    • 1時間前