※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子が母乳を多く欲しがり、離乳食をあまり食べません。これは一般的なことなのでしょうか。

生後10ヶ月ですが離乳食をあまり食べず母乳をずっっと欲しがります
かなりのおっぱいっ子だと思います
頭打ったらおっぱい、お姉ちゃんにいじめられたらおっぱい、おやつ程度におっぱい
とにかく家にいるとおっぱいを欲しがりまくり…
自宅から出ない日だと7回くらい授乳しているかもです
離乳食も大人と同じものを味付け薄めで与えていますが、それほど食べずです

児童館で保育士さんに相談したらおっぱいの子はねー仕方ないかもねと言われ…
母乳の子ってこうなんですか?あるあるですか?
思えば上の子の時、完ミで夜通し寝ないと相談した時「おっぱいの子はもっと起きるからね 贅沢言わないよー」とか言われました😅

コメント

ママリ

うちも間も無く10ヶ月でまだ6回とか飲んでる日あります。
離乳食食べません…😅

上2人も母乳でしたがこの時期は離乳食メインで3回くらい授乳とかだったと思います。

夜中もまだ起きます🫩
寝たいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供によるんですかね😅
    ママリさんは別に悩んだりはしませんか?
    母乳がはじめてなのでどうしたら良いかわからず悩んでいて、、

    • 10月6日
ママリ

かなりのおっぱいっ子でした。
そのくらいの回数全然飲んでましたよー
ちょっとでも何かあったらパイ!でした😂

離乳食も全然食べなくて、私も区の栄養士さんに相談したら、母乳の子はね、仕方ないよ!って言われました😂

なので、あるあるです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いらっしゃって心強いです😭
    本当ちょっとしたことでパイ!パイをくれ!なので乳首が痛いです🥺笑

    お子さんはどれくらいで離乳食食べるようになりましたか?緩やかに母乳も飲む回数減って行ったのでしょうか😭?

    授乳幸せですが、ご飯も食べて欲しくて、、😌

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子離乳食全然食べないまま後期食?幼児食?になりました😂

    パイ大好きでかつ離乳食が苦手だったみたいです。

    10ヶ月くらいで大人も美味しく食べる柔らかめ白ごはんあげたらやっと白ごはん食べるようになりました。
    おかずも、焼き魚とか唐揚げとかあげると食べるようになりました。

    それでも一般的に言われてる量の半分くらいしかたべず、栄養とってほしかったのもあり、2歳近くなるまで母乳飲む回数は減りませんでした😂

    • 10月6日
メグミ🧒♥️👶

母乳じゃなくミルクですが。。
それでも離乳食ほとんど食べずミルク大好きっ子です😂

しかもミルクも1回にそんなに量を飲めないので夜中も2~3回はミルクで起きる毎日です🍼

離乳食あまり食べないとか、おっぱい好きとか気にする事ないと思いますよ🥹✨️
上の子の時と本当に全く違うので私も戸惑いましたが、気にするだけストレスになるので気長に付き合う事に決めました😂

ママ

我が子もおっぱい大好きですが
今の所執着心はなさそうです。
1日に3回のみです。
負担に感じていないのであれば
良いと私は思います🥺✨
上2人は10ヶ月には完全卒乳しでしたが
それはそれで私がすごく寂しかったです、、、😭😭笑