
飲食店の席で歯磨き粉するのって感覚的にはどうですか?子どもなら、赤ち…
飲食店の席で歯磨き粉するのって感覚的にはどうですか?
子どもなら、赤ちゃんならありですか?何歳までならありとかありますか?
人が周りにいなければ???
ラーメン屋でパートしてます。
小上がり席で食後1歳の子の歯を磨いているお父さんとお母さんがいました。
おかあさんといっしょの歌を歌いながら楽しそうにやってて、いや、家か!ってちょっと思って😂
大人だったら嫌ですよね、食べてるところで歯磨きしてる人いたら😂歯磨き粉の匂いもしそうだし。
赤ちゃんならまあ歯磨きもおもちゃ齧ってるのもおしゃぶりも変わらないか😂
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

さくら
無しです😂でも1歳ならまだ生えてる歯も数本ですかね?数十秒で終わるくらいなら見なかったことにしますかね😂

とも
無しです、無しです!
何歳でも無しでーす😂
-
ママリ
正直私もその感覚なので、一緒で良かったです😂
え?と思ったのでわざわざここで聞いちゃいました🙇🏻
コメントありがとうございます!- 57分前

はじめてのママリ
ミントのスースーした臭いは完全にアウトで、
子どもだとしたら自分で磨けるようになったら無しかなぁ…
うがいができるくらいの子なら、トイレでやってと思います😅
赤ちゃんなら…すぐ終わるしまぁいいかという感じです。
ママリ
無しですよね!?って書いて叩かれたら嫌だなと日和ってこんな書き方しましたが、私も無しだと思います。
数十秒でささっとやるなら気付かなかったと思うんですけど、歌いながらやってたので隠す気ないんだなぁと思いました😂
コメントありがとうございます!