※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年生の男の子が登下校ほとんど1人です。学校は携帯OKで私の地域で…

小学1年生の男の子が登下校ほとんど1人です。
学校は携帯OKで私の地域では集団登下校はありません。


朝は家を出て15分ほどで学校に着いているのですが、下校時は帰るLINEが来たと思ってもその連絡から40分ほど経ってから帰ってきます。時には1時間後も😂💦


たまに友達と帰ったりしてるみたいで、目を瞑っているのですが1人で帰ってる時には何してるのだろう?
すぐに帰ってきてと言ってもとにかく遅いんです!


同じような方いないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寄り道してるか、虫など探しているかですね😂うちの子がそうでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行きのルートと帰りのルートは同じなので寄り道は考えにくいと思います😢

    もしかしたら同じく虫を探しながら帰ってきてるのかもしれません🤣

    • 4分前
はじめてのママリ🔰

GPSアプリは入れてないんですか?
うちの子は見てたら友達の家までついて行ってました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    iPhoneを持たせているのでiPhoneを探すで共有してます🙂‍↕️

    帰り道のルートは行きと同じなんですよね🤣

    • 6分前