
小学生のこどもの友達と遊ぶルール、どんなことがありますか?小1の子が…
小学生のこどもの友達と遊ぶルール、どんなことがありますか?
小1の子がいます。
前からちょこちょこ遊ぶ子は同じマンションの子でお母さんの連絡先も知っていますが、最近遊びたい!という子は家はどこかわかりましたがその子のお母さんの連絡先を知らず。(なんならお母さんの顔もわかりません)
学校帰りにうちに来て自分のお母さんは遊んでいいって言ってた!とは言うのですが、家にあげてもなあ、、、と躊躇しています。💦
その子にわたしの連絡先を渡すのもなんか不安だし、かと言って毎週のように来るので、お母さんの連絡先知らないから!で追い返すのもどうなのか、、、とどうしたら良いかわかりません。😣
一応こどもたちには何かあった時の為にお母さんの連絡先知らないと家に上げれないの、とは言ってはいるものの、みなさまならどうしますか?
ちなみにその子は1人で勝手に遊びに行っています。
- みどりーず🥝(生後8ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)

ママリ
うちも親同士連絡取り合ってる同士しか、家にあげないです!

はじめてのママリ🔰
顔すら分からないなら「ママに聞いてきて」って基本追い返します💦
連絡先は分からないけど、同じ園だったし挨拶程度はするから辿ろうと思えば辿れる…くらいだったら家にあげるかもしれせんが😅
ママいなかったら「家じゃなくて公園で遊びなさい」です🙇♀️
コメント