※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
子育て・グッズ

徳島市で来年の4月一歳入園で申し込もうと思っています。第一希望の園以…

徳島市で来年の4月一歳入園で申し込もうと思っています。

第一希望の園以外だと送迎が大変なのですが希望が一つだけだとやはり受からないですかね?🥲

みなさん複数園書くのでしょうか。

また第二、第三希望の園を見学してなくて、今の時期に園見学に行っても大丈夫でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく徳島です!
複数園の方が加点があるので3つは書こうと思ってますが、もし第一希望のとこに受からなくて他の園に受かった場合、送迎できないからと辞退したら減点になるので通うのが難しいところは書かない方がいいかなと思います💦
でも書類見たら複数書くと加点が20点あるので、、それは結構大きいと思います😂
第一に受かるかどうかは場所にもよるかなーと思います。
見学はいつ行っても大丈夫と思います!
園のホームページ見ると見学随時受け付けてますって書いてるところが多いです!

  • るう

    るう

    ありがとうございます!
    20点の加点は大きいですよね😢複数園書かないとそもそもの土俵に上がれないような気もして、、、
    内町を希望しているんですが、どの地区が人気なんですかね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園のこと聞きに行った時に3つまでは書いてねーと言われました😂
    内町はどうなんですかね、、
    見学行った時に4月1歳児何人ぐらい募集あるか聞いてみるのが良いと思います🤔
    八万は人気みたいです💦

    • 1時間前
  • るう

    るう

    やはり大体みなさん3つは書くんですね、、!
    蓋開けてみるまでどれだけ人気かわからないですもんね🥲🥲🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💭
    市内は特に人気みたいなのでお互い入れるといいですね😭

    • 46分前
はじめてのママリ🔰🔰

送迎が難しい、というのがどの程度かと思います!
職場と正反対で始業時間に間に合わない、などの理由が認められれば第一だけでも認められることがあります。

加点が大きいので、殆どの人が第三まで書きますね🤔
ただ辞退をしてしまうと向こう1年絶対受からなくなってしまうので、闇雲に書くのは危険ですね💦

  • るう

    るう

    ありがとうございます!
    やはりみなさん第三まで書くんですね🤔加点を取るか辞退した時のリスクを避けるか、どっちを取るか難しいです😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    辞退すると育休手当も出なくなるし、良いことは一つもないですよ💦
    激戦区は2歳児入園はかなり狭き門なので…💦
    育休あけ両親フルタイムはほとんどのご家庭がそうなので、それだけでは正直厳しいと思います!兄弟児加点がある方もかなりいますからね💦

    絶対に入れたいのであれば、複数園書かないと厳しいと思います😖

    • 50分前