※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出先での離乳食についてアドバイスお願いします!涼しくなって来たのと…

外出先での離乳食についてアドバイスお願いします!

涼しくなって来たのと、三回食なので外出先でも手作りの離乳食をあげたいなと思っています。
みなさんどのような離乳食メニューをあげていますか?
また、準備の方法や、おすすめの容器、ジャーなどを教えていただきたいです。

BFは色々試しているのですが、なかなか食べてくれません😓
つかみ食べはおこめぼーしか食べられません😓

コメント

はじめてのママリ🔰

外食の時は保温できるスープジャーにシチューや親子丼など、野菜もタンパク質も、全部まぜた丼ものをよく持って行ってました!荷物も少なく済むし、レンジがなくても大丈夫なので便利でした^_^
6時間保温可能な容器で出発直前に温めて入れて出かければ、冷めてもいないし、衛生面の心配もなかったです。

普段炊き込みご飯もおかずも冷凍ストックしていたので、炊き込みご飯✖️おかずみたい感じで合わせると野菜もたくさんとれましたよ♡