

はじめてのママリ🔰
20時半〜21時半
大体21時まえには寝かしつけに入ります。
自分は子供が寝てからなので22時くらい
そのあとひとりで漫画読んだり家事の残りしてたら遅いと23時とかです
起きるのは1度旦那のお弁当を支度するので5時半(前日に作ってあるので冷蔵庫から出して保冷バッグに入れる等)
そのあともっかい寝て(ほぼ寝れないですが)
6時半に起きてます。
はじめてのママリ🔰
20時半〜21時半
大体21時まえには寝かしつけに入ります。
自分は子供が寝てからなので22時くらい
そのあとひとりで漫画読んだり家事の残りしてたら遅いと23時とかです
起きるのは1度旦那のお弁当を支度するので5時半(前日に作ってあるので冷蔵庫から出して保冷バッグに入れる等)
そのあともっかい寝て(ほぼ寝れないですが)
6時半に起きてます。
「0歳」に関する質問
両親または義両親にお子さんを預けるとしたとき いくら元気でも年齢気になりませんか?? 私的に70代はもうちょっと怖いなと思ってしまいます。 家の中で1時間くらいならまぁ。。。と思うけど 70代が運転する車に乗せる…
8月生まれ第2子保育園入所、復職のタイミングで悩んでいます。 今年の8月に第2子を出産し、現在産休(育休)中です。 来年度0歳4月に復職するか、 1歳になる来年8月まで育休をとるか迷っています。 来年4月には第1子の小…
実母がうちの10歳息子に過干渉?すぎてイラッとしちゃいます😮💨 今小4で、夏休み明けから学校を嫌がってて友達関係で仲良くできる子が居ないみたいで😭 嫌がらせ?みたいな子もいるみたいです。 ばーばがそれを聞いてやた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント