※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半です。キラキラ光るお空の星よ〜あかしろきいろ〜だるまさんがー…

一歳半です。

キラキラ光るお空の星よ〜
あかしろきいろ〜
だるまさんがーころんだー
など、お歌はたくさん歌えます。

ただ2語文が出ません、、
これだけ発語が早いのに、2語文が全く出ていないのが不安だと
1歳半健診で言われました

まだ気にするレベルではないけど
気になれば定期チェックするのもありだと告げられました

同じような方、いますか?
発達がどうだったか教えていただきたいです

コメント

まま

1歳半でそんだけ喋れてたら、十分ですよ!?🤭って私は思っちゃいます!
息子4歳半ですが、2歳半までまったく話せませんでしたよ!
ママですら言えたかどうか🥵

不安で心配で調べたり相談したりしてたけど、絶対話すようなるからと言われ様子見してたら、いつの間にかベラッベラ喋るようになってましたwww

ほんと心配するし、調べちゃうしで嫌なるけど、いつか喋れるので大丈夫です🥹

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですよね😭
    私自身は全く気にしてなかったんですが、健診で先生にお話いただいてから、気になってしまいました…

    • 1時間前
オリ子

1歳半で不安になりますか😂?
娘は1歳9ヶ月で2語文が出ましたが、単語数は目安と言われる50程度を大幅に超えて400くらいは単語が出てました🤣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    私は全く不安に思ってなかったんですが、1歳半健診の先生に指摘されて、不安になってしまいました…
    プロが気になるってことは何かあるのかな?みたいな…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1歳半それだけ入れたら大丈夫ですし、むしろ歌を沢山歌えるってすごいです😳😳😳
二語文1歳半出ない子ほとんどです😅

1歳半検診で言われたのですか😳
検診は誰に言われたのですか?

医師ですか?それとも看護さんですか??