
首都圏に住む小学生の冬のアウターについて。男の子がいらっしゃるママ…
首都圏に住む小学生の冬のアウターについて。
男の子がいらっしゃるママさんはどのような物を着させてますか?🤔
休日に子供とショッピングモールに行ったのでアウターを探しました。
複数店舗を見ましたが、ベスト型のアウターばかり。
数少ない中で良いと思ったものはサイズがなかったり、子供が拒否するので買えませんでした。
もう少ししたら種類が増えるでしょうか。
この半年でぐんと伸びてサイズアウトしてしまった上に、こだわりが強くてこれだと言う物しか着てくれないので、買えなかったらとちょっと焦ってます😭
- ままくらげ
コメント

はじめてのママリ🔰
首都圏ではありませんが、気候はそれほど変わらないかなと思います。
私のところだと、男の子は登下校でユニクロの薄手のパデッドパーカーをよく見かけます。
我が子も薄手で暖かく動きやすいのでよく着ています。一枚だと寒いときは、ユニクロの薄手フリース(ノルディック柄とかの薄っぺらいやつです)を中に着せています。
ほかには裏側がもこもこしている冬用のボアブルゾンもよく見かけます。アウトドアブランドのものや、そこまでは本格的じゃないイオンとかで買えそうな雰囲気のものです。
我が子はユニクロ以外だとザラのダウンをよく着せています。フードがついてて学校には着せられませんが、厚手で暖かそうでシルエットもいいです。真冬以外は半纏っぽい形の裏地がふわふわのジャケット(半纏ではないです)も重宝してます。
ままくらげ
細かくありがとうございます☺️
昨年まで幼稚園で周りのお子さんのアウターを気にした事がなかったので参考になります!
ユニクロが近くになかったので頭に無かったのですが、調べたら色も豊富、値段もお手頃でいいですね!
気に入ってくれると良いのですが😭
ザラなどの海外メーカーも有りですね✨
色々お店を見て子供の気にいる物を見つけようと思います☺️