※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

2人目の妊活をそろそろと思っています!1人目体外受精で、凍結卵があるの…


2人目の妊活をそろそろと思っています!
1人目体外受精で、凍結卵があるので移植からのスタートです
自然周期なので生理3日目くらいの受診→その月に移植の流れで、すぐ移植は可能です😌

妊活と言えるほど体を整えてないんですが(所謂、妊娠した周期にやっていたこと!みたいな、、🤣)、ある程度体を整えてから移植の方がやっぱり良いですかね?🥹
特に何もせず移植して授かれたよー、みたいな方、ちゃんと体を整えて移植された方、お話聞きたいです!


原因不明不妊で、1人目は2回目の移植で妊娠出産でした!
現在33歳で凍結卵は残り2個(胚盤胞1.初期胚1)🥹🥹

コメント

しゃるる🏎

何にもせず5年ぶりに移植して1回目で妊娠しました。

  • ままり

    ままり

    すごいです!
    ありがとうございます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ

何してても妊娠する時はするししない時はしないという

開き直る作戦がヒットしました🤣

5回移植して2個移植もしたので💦

正常胚かどうか私は調べずに移植繰り返してたのと
高齢なので😶‍🌫️

最低限やってたこと葉酸、ラクトフェリンとラクトバチルス、ビタミンdは飲んで

移植後ポテト食べる🍟笑

お若いので尚更大丈夫😁

  • ままり

    ままり

    確かに本当そうですよね🥹
    する時はする!しない時はしない!!笑
    サプリ調べてみます☺️
    ありがとうございます✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    酒豪だってヘビースモーカーだってストレスMAXだって妊娠しますからね😭

    後多分最初採血あると思うのでその結果みて決めてもいいんじゃないですかね👍️

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    本当運で、奇跡ですよね🥺
    採血の結果みてみます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

出来る時は出来る!出来ない時は出来ない!って気持ちでいますが、胚盤胞が残り1個なら体整えてから移植します😊

私は体整えるために、サプリと漢方を飲むようにしてます😊