

黄緑子
逆転ではなさそうかな??
夜中は起きて元気なだけで、泣かないなら、私は寝ちゃいます(笑)
うちも四ヶ月ですけど、うちはグズりが増えて、添い乳が増えてしまいました(笑)

๑ƕ
うちもたまにあります。
そんな時は起きてる(喋ってる)ままベビーベッドへ寝かせ
メリーを回し自分は寝ます。
(泣いたら声で分かるし起きるので。)
そうすると一通り喋ったら寝てます(‾ʖ̫‾)
今までそうして泣かれた事は1度もありません。
1度試してみたらいかがでしょうか。
試されてたらすみません(*›ω‹)

ゆまるママ
うちの娘も朝方元気になっちゃうことあるけど、泣いてなければとなりで寝ちゃいます☆
熟睡はできないですけどね~☆
でも気がつくと勝手に寝てますよ♪
となりで横になっててもういいと思いますよ(^o^)

つーちゃんママ
泣かないです。ただ、ある程度遊んで眠くなるとグズり出して泣きます。
横で寝るんですけど、たまに見てあげないと寝返りなどして苦しそうにするので...眠ることはできないんですよねヾ(--;)

つーちゃんママ
うちはベビーベッドではなく同じ布団に寝かせてるんです。
勝手に遊んでそのまま寝てくれるっていい子ですね、羨ましい☆
横で寝てるんですけど、寝返りしたりドンドンどっかに進んで行っちゃうのでたまに見ないとなんで結局寝れないんですよね。
疲れて眠くなるとグズり泣くので結局抱っこで最後は寝かしつけます。

つーちゃんママ
横にはなるんですけどね、勝手に寝る事100%ない困ったちゃんなんです。
暴れてドンドン進んで掛け布団顔に掛けて息できなく両手バタバタさせてる事があり、目が離せなくてヾ(--;)
コメント