※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

私の対応これで合ってますかね?💦遊び場で、帰り際にロッカーの荷物を出…

私の対応これで合ってますかね?💦

遊び場で、帰り際にロッカーの荷物を出すとき、ロッカーの扉が近くにいた3歳くらいの女の子の後頭部にあたってしまい、泣かせてしまいました。
ゆっくり開けて、角ではなく平らなところがコツン、くらいでそんな痛くはないはずですが、ごめんねいう感じです💦

その子のママは、ぶつかった瞬間は見ていませんでしたが、あんたが邪魔なとこにいたからだよ!と注意してなだめてましたが、せっかく遊び場にきたばっかりの子を私の不注意で泣かせてしまい、申し訳なくて😭
もちろんその親子にはその場でめちゃくちゃ謝りました💦
優しくて大丈夫ですよ〜と怒ってはいなかったですが、そのまま帰ってきてしまい、心残りがすごくて…



コメント

はじめてのママリ🔰

怪我してるとかじゃなかったら全然謝ってらっしゃるので大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    靴履いて施設でるときもその子の大きな泣き声がずっと聞こえてきて、逃げるように出てきてしまったので…😭
    怪我はないので、今後気をつけようと思います😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざとじゃないので仕方ないですよ😊
    相手のお母さんも大丈夫って言ってるのできっと大丈夫です!!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

質問者さんはそれ以上できることはないと思うので気にされることないと思いますよ!
ただ今回は大怪我につながらなくて良かったですね。ロッカーってわりと子どもの身長だったりしてひやひやしますよね。次回から厳重に注意していきましょ😂

あとその女の子はママに怒られてヒートアップしちゃったんじゃないかな?

娘にはママもびっくりしたね?大丈夫?危ないからママのそばにいてねとか声かけだったらまた変わっていたのかも?とは思いました。
目を離してた親の責任でもあるし😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今回は優しかったですが、いろんな親御さんいますし、大怪我させてたらやばかったので今後気をつけようと思いました💦
    なるほど、ママにも怒られて余計ヒートアップした可能性もあるかもですね💦とにかく気をつけます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私がその子の親側だとしたら、ロッカーの目の前なんて邪魔なところに突っ立っててほんとごめんなさい😱って思います笑 なのできちんと謝ったし大丈夫だと思いますよ☺️
逆にめちゃめちゃ謝ると「大人がこんなに謝るほど私痛かったの…?痛…?痛かったぁぁぁ痛いいいいい😭😭😭」って拍車かけてしまうので、コツン程度なら過度に謝りすぎないのもありかもです💡例えば子供が転んだ時、大げさに心配するよりは明るく、転んじゃったねー!くらいの方が子供も、へへ、転んじゃった😜ってなったりします☺️
でもいろんな親御さんがいるので難しいですよね🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、拍車かけてしまうこともあるのですね😂
    難しいですね…🥹
    リスクヘッジできるように気をつけます🥹💦

    • 1時間前