※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ponpon111
妊娠・出産

6w1dで、胎嚢が確認できなかった方、その後無事にご出産された方いらっ…

6w1dで、胎嚢が確認できなかった方、その後無事にご出産された方いらっしゃいますか。

生理日計算で6w1dで病院へ行きました。
※28〜30周期です
※前日も検査薬でくっきり陽性
※腰痛や胸の張りは4w頃からずっと続いている

でもエコーで見ると空っぽ。
医師からは①排卵の遅れ②異所性妊娠③稽留流産の可能性を挙げられました。

下腹部痛はたまにあり→特に右側がチクチクする
ピンクのおりものあり→出血はない
ということもあり、医師からはまだ判断ができないので、
ひどい腹痛などがなければ2週間後に来てと言われました。

正直生きた心地がしません。
心拍も確認できるかも、という気持ちで行ったので落胆してしまっています。

①の可能性を信じたいですが、排卵検査薬で確認してうっすら陽性になった当日と翌日(1w4〜5d)しかタイミングを取っていないので、②か③なんだろうと半分諦めていますが、
皆さまの体験を伺って少しでも希望が持てたらと思い質問させていただきます。

コメント

かいじゅうママ

私の場合ですが、3人目を妊娠した際に排卵検査薬を使用してました(*^^*)
私の生理周期は38~40日と長めです。
その際も最終生理から5w~6wくらいて初診に行きましたが、胎嚢しか見れなかった記憶が…
その2w後には胎芽と心拍が確認できた記憶があります。
排卵検査薬を使用して妊娠できても最終生理から〇日後なんて当たったためしがないです:( ;´꒳`;):
ちなに5人目妊娠中ですが、最終生理から〇日後は当然あてにならないので出産予定日確定するまではみーんな週数迷子でしたよ( ̄▽ ̄;)