※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

11月中旬出産予定で、子供の性別は男の子です👦子供の名前について悩んで…

11月中旬出産予定で、子供の性別は男の子です👦
子供の名前について悩んでいます。
冬って字を使おうかな?と思ってるんですが、
11月中に生まれて、冬の字を使うのはおかしいですか?

気象庁が定義する冬は12-2月
暦の上で冬の始まりは11/7頃(立冬)

世間一般の冬のイメージは12月からかなーと思うのですが…
立冬が11/7頃なのであれば、変でもないかな?どうかな?と迷ってます…🥲

コメント

ママリ

おかしくないです☺️!!

  • もも

    もも

    良かったです!!
    安心しました!!

    • 9分前
mizu

私はおかしくないと思います😌
冬を使ったお名前素敵ですね✨

  • もも

    もも

    安心しました!
    ありがとうございます🥰

    • 9分前
はじめてのママリ🔰

良いと思いますよ。
夏生まれでも響きが可愛い、という理由で春っぽい名前を付けてる知人もいました。

  • もも

    もも

    そうなんですね!
    ありがとうございます!☺️✨

    • 9分前
初めてのママリ🔰

11月生まれで冬の字を使ってる男の子、知り合いにいますー全然変じゃないです

  • もも

    もも

    そうなんですか!安心です!
    ありがとうございます!😊✨

    • 8分前