※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で、今期から病院で卵胞チェック行いました。タイミング指導と排…

妊活中で、今期から病院で卵胞チェック行いました。
タイミング指導と排卵検査薬併用しタイミングを取っていましたが
陽性になることなく終了しました。
D11からD18日まで1日2回検査薬使用しました。
今回無排卵だったかなと撃沈しています。
生理予定までは10日ほどあります。
妊娠の可能も視野に入れて生理予定日まで待つのがいいのか
その前に受診したほうのいいのか迷っています。
基礎体温と排卵検査薬から無排卵の可能性分かりますでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

基礎体温と検査薬から見ても無排卵ぽいですね💦
病院で卵胞チェックした際に卵胞の大きさやどのくらいに時期に排卵しそう、次の受診する日などは言われませんでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10/3以降は排卵検査薬はしてますか?
    今日の体温が少し上がってるようにも見えるのでもしかしたら昨日あたり排卵したかも?とも思いました👀

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    9月29日に排卵するのではないかとい言われていました。仕事で受診ができないためその後の受診はなしです。
    先生の予想(9/29)とアプリの予定日(10/1)から結構過ぎたのと、おりものの状態もあまり期待できなかったので、10/1のD18で検査薬やめてしまいました。😭

    • 1時間前