※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽
お出かけ

子供連れでディズニーへ行ったことのある方教えてください!来年の11月に…

子供連れでディズニーへ行ったことのある方教えてください!

来年の11月に夫と娘と私の3人でディズニーへ行きたいなと思ってるのですが……
現在生後5ヶ月半
来年の11月には1歳半くらいになってます。

ホテルをどこにするか…
ランドとシーどっちも行けるか……
などなど
ホテルも近い方がいいとは思うけど遠方からなので
飛行機代もかかるしチケットもと考えると高級なホテルには泊まれないな〜と悩んでて

おすすめのプラン等あれば教えていただけると嬉しいです。

コメント

ぴったん

うちは2歳台ですが、飛行機で行きました。
ホテルはドリームゲート舞浜にしましたが、ランドからもイクスピアリの駅からも近く、靴脱いで上がれる部屋なので過ごしやすかったです。
2泊3日で、初日は昼頃から、3日目は2時頃までと、チケットがもったいない気もしましたが滅多に行けないので3日間全部ディズニーで過ごしました。ランドはもちろん、シーも子供が乗れるものもそれなりにあったので楽しめましたよ!
私的には、ホテル代をおさえて有料パスに回した方がコスパが良いと思います。良いホテルはもう少し子供が色々わかるようになってからにとっておきたいなと思ってます😊

  • ぴったん

    ぴったん

    あとうちは娘がベビーカーでは寝ないので、途中抜けてホテルに戻りお昼寝タイムをとりました。なので近いホテルがよかったんですが、ベビーカーで寝れるならホテルの距離はそこまで気にならないかも…と思いました。

    • 2時間前
  • 陽

    そんな近くに素敵なホテルがあったんですね!!
    調べてみたら本館とアネックスがあるみたいなのですがどちらに泊られましたか?
    確かにオフィシャルホテルにして楽しいのは大人ですもんね笑
    有料パスにお金回したほうが断然良さそうですね☺️

    • 2時間前
  • ぴったん

    ぴったん

    うちはアネックスに泊まりました!アネックスの方がランドからは手前側になり、若干近い?かもです。でもコンビニは本館側にあるので、アネックスからコンビニ行こうと思ったら舞浜駅の前を通って行く必要がありました!
    お金があればディズニーホテルに泊まりたいですが、飛行機代もとなるとなかなか厳しいですよね💦
    ママリではバケパ利用の方も多くてすごいな〜と思います。

    • 4分前
🐛はらぺこ兄妹のママ🐛

生後3か月くらいからディズニーリゾートに行ったことがあるものです!
我が家は年1単位で行くことが多く、両パーク堪能したいのもあり、関東住みですが、必ず1泊または2泊してます。

宿泊は何泊する予定ですか??
一歳半くらいだと、ホテルの設備が子供にとって過ごしやすい所が良いのかなと思ってます☺️
飛行機でこちらにお越しになるなら、パークやホテルの車の駐車場代は浮きますね、ただその分移動がタクシーなりリゾートライン等が必須になると思うので、ホテルから歩いてリゾートラインの駅又はホテルからパークへ送迎があるホテルが良いかと思います🙆‍♀️

オフィシャルホテルなら、割と宿泊費が安価で目の前にリゾートラインの駅があるトイストーリーホテルがいいです☺️
荷物は舞浜駅にあるところに事前に預けることができたはずです💦
お風呂とトイレが確か別で、赤ちゃん用品の貸し出しとかもあり、パークを早めに切り上げても、ホテルの中庭に沢山写真スポットがあるので、そこも⭕️
リゾートラインを駆使したら、イクスピアリなどで買い出しもできるし、トイストーリーホテル内でリゾートのお土産も買う事も出来ます!
ただし、予約を取るのに苦労するのと、靴を脱ぐ形ではないので、ハイハイとかしたい頃のお子様には大変かも…
ロッツォのレストランもありますが、割と家族で行くといい値段かかります💦

パートナーホテルなら、ホテルエミオン東京ベイが総合して良いなぁと感じます!というのも、ここは割と他の旅行サイトでも予約が取りやすく、宿泊費が抑えられ、家族がパークから帰宅した際にゆっくり過ごせますし、赤ちゃんとかの用品も充実してます。また靴を脱ぐ和室の部屋もあり、ハイハイ時期には助かります✨ホテル内にファミリーマートがあります!ただし、パークから少し離れており、費用無料の送迎車に乗ることになります。荷物はボンボヤージュの一階に荷物受付があり、荷物一個につき800円でホテルまで運んでくれます。
朝ごはんなどは、正直宿泊プランに入れておけば和食洋食の美味しいものが手に入るので、是非大人の食事はプラスに入れておくとコンビニ三昧にはならず済みます💦

5万前後が一泊かかるのことが多いので、行く時期やどこから予約すべきかを吟味するのが良いです。特に飛行機利用とのことなので、飛行機と一緒に手配したほうがポイント還元があるとか…
楽天は日にちとかでポイント還元が良かったり、クーポンも多かったです🫶

長々とすいません💦