

kulona *・
うちも上の子が昼夜多いくらい食べるのに朝だけイマイチです😅
パンだけ、ご飯だけ、おかずだけ...笑
食べて行かない時期もありました💦

はじめてのママリ🔰
うちも数口ですが、遅刻のほうがしてほしくないので、良しとしています。
私も朝から食べられないので...

a
上の子食べないです💭
うちは少しでも食べてもらいたくてその日にご飯かパンか聞いて一応出しますがそれでも1口しか食べない時あって😂
朝は5時半〜6時には起きるのですがたった少し食べるのも時間かかります💦
ヤクルトは毎日飲むので、それプラス一口でも食べれるだけ食べたらOKにしてます!!
大人も朝はなかなか食べれない人いるし、子供も一緒かーって思ってます(笑)

ほし☆
小5男子ですが、朝もともと寝起きが悪いのもありグズグズぼーっとしていて、朝ごはんは基本あまり食べません😥
とりあえず下の子達もいるので机にパン、ウインナー、バナナ、ヨーグルトなどを出して、食べれる分だけ食べて行く感じです😅

はじめてのママリン🔰
うちは最低でも食パン1枚またはおにぎり1つは食べてもらってます。
他にも冷凍たこ焼出してみたり果物出してみたり
その時出せれそうな物を伝えてその中から選んで食べてもらってます

初めてのママリ
数口でも食べたらOKとしてます
低血糖もこわいのでちゃんと糖質は入れさせます

ゆずなつ
うちの子たちも朝は、そんなに食べません💦
スティックパン1つとか、みかん1個とか。
もう何か食べてくれたらOKです😊

ままくらげ
私自身朝は全く食べられず、無理をすると学校で吐いたり腹痛で倒れるので、少しでも食べられたらOKです☺️
胃腸がまだ活動してないのでしょうね。
どうしても食べさせたいなら少し早く起きてもらうか、朝食を最後にすると
体を動かすうちにお腹も目覚めるので少しは入るかなと思います✨
私は起床2時間後にゆっくり食べるようにして、やっと少し食べられるようになりました。
コメント