※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マイコプラズマ感染症についてです。昨夜発熱38℃。土曜からくしゃみと鼻…

マイコプラズマ感染症についてです。
昨夜発熱38℃。土曜からくしゃみと鼻水があり、日曜はくしゃみと鼻水、鼻詰まりがかなり酷くなってきました。
子供の仲の良い友達が2週間ちょっと前にマイコプラズマになっており、潜伏期間としてはピッタリなのでマイコプラズマを疑ってます。

熱出して翌朝すぐに検査して、結果は出るものでしょうか?
朝は元気そうなので今日病院に行くか、明日病院に行くか迷っています😥

コメント

はじめてのマリリン

熱が1週間続いても陰性で、翌日念の為で検査して陽性が出たことあります。
マイコの検査はそれくらい精度が低いらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そんなに低いんですね💦知らなかったです😣二、三日すればインフルエンザくらいの精度になるかと勝手に思ってました…😱

    • 34分前