フルタイムで働く女性が、旦那が単身赴任中で実家に頼れず、子供の習い事をどうするか悩んでいます。平日は帰宅が遅く、土曜日も忙しいため、習い事の送迎が難しい状況です。
フルタイムで働いていて、旦那単身赴任中、実家は頼れないです。
子供に習い事させてあげたいけど、平日は19時帰宅で学童に迎えが来るスイミング以外は難しく、土曜日も午後スイミングなので、午前に習い事入れちゃうと私が辛い…。田舎なので、習い事への送迎は必須。学校から帰宅して自力で行けそうなのはくもんと塾位。親の都合で習い事を体験できないのって申し訳ないなって思っています…😓
- はじめてのママリ🔰
あきら
本人がどうしてもやりたがっているのでしょうか?
我が家も習い事はスイミングのみです。
そこまで気にしなくてもいいと思います!
たけこ
そうですかね🤔
習い事って、親の都合(金銭面含めて)で決めるものだと思ってました😅
逆に、ママリで前に「子どもの習い事が多くて時間がなく仕事が出来ない」って相談を見たときには「なんか違うような…🤔」って違和感がありました。私はですけどね☺️
コメント