※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事が嫌すぎて涙が止まりません。行かないとって思えば思うほど悲しく…

仕事が嫌すぎて涙が止まりません。

行かないとって思えば思うほど
悲しくなります

動悸に吐き気、めまい、、
ほんとにしんどいです。

心療内科では薬もらって飲んでますが
会社の人たちは分かりません

会社では元気はふりをして
乗り過ごしています。

休むことも罪悪感だし
行くのもしんどいしどうしたらいいのか
わかりません

コメント

はじめてのママリ🔰

頑張っていこう!!!!

はじめてのママリ🔰

休んじゃえ!!!!!

ちゃまま

転職活動はしていますか?転職は悪いことではありません。
業種に問題があるのか、職場環境の問題があるのかは分かりませんが、心身に不調をきたしている現在の状況は変えた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    転職活動と言っていいのかあれですが
    いろいろ探してはいます

    今の職場はデイサービスですが土日が休みな為、都合が良くて働いていました
    なかなかデイサービスで土日休みないので…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度辞めたい旨を伝えました

    しかし今更変えても大変だとか
    慣れてるところで頑張った方がいい

    辞めさせないようなことまで言われました

    • 1時間前
  • ちゃまま

    ちゃまま

    それは無視しましょう。介護職は人手が足りないので、辞めさせたくないだけですよ。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人が足りてる!今はいらない!って
    言う割に休もうとすると止められ

    前なんか39度あるのに出勤させたら
    お風呂介助やらされた挙句
    お風呂終わったら帰っていいと言われ
    帰り道運転してる途中に過呼吸になり
    手が硬直し急いで近くの実家に行きました…

    そんことがあってもお構いなし…

    • 1時間前
kozu

私は休んだことがあります。
行く前に気持ち悪くなったりするんです。
上司に相談して、移動をさしてもらい、今は普通に仕事できてます。
相談できる雰囲気ならしてみたらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    わかります、私もそんな感じです。

    相談して今自分が辛い現実
    これが嫌だとかこれが負担だと話して
    その時はフォローするとか言うくせに
    そん日1日だけであとは元通り…

    相談しても意味ないと思ってしうんです

    • 1時間前
  • kozu

    kozu

    意味ないのですか🥲 
    今日は正直にはなして休んで
    やめたほうが自分の体のためにもいいとおもいますし、
    無理して行くことないとおもいます。
    もっと病んでしまうより、早めのほうが私はいいとおもいます🥹

    • 34分前