はじめてのママリ🔰
頑張っていこう!!!!
はじめてのママリ🔰
休んじゃえ!!!!!
ちゃまま
転職活動はしていますか?転職は悪いことではありません。
業種に問題があるのか、職場環境の問題があるのかは分かりませんが、心身に不調をきたしている現在の状況は変えた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
転職活動と言っていいのかあれですが
いろいろ探してはいます
今の職場はデイサービスですが土日が休みな為、都合が良くて働いていました
なかなかデイサービスで土日休みないので…- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
一度辞めたい旨を伝えました
しかし今更変えても大変だとか
慣れてるところで頑張った方がいい
辞めさせないようなことまで言われました- 10月6日
-
ちゃまま
それは無視しましょう。介護職は人手が足りないので、辞めさせたくないだけですよ。
- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
人が足りてる!今はいらない!って
言う割に休もうとすると止められ
前なんか39度あるのに出勤させたら
お風呂介助やらされた挙句
お風呂終わったら帰っていいと言われ
帰り道運転してる途中に過呼吸になり
手が硬直し急いで近くの実家に行きました…
そんことがあってもお構いなし…- 10月6日
-
ちゃまま
そんなところに、そこまでしがみつく理由はなんですか?交通の便ですか?給与がいいとかですか?
専門職で土日休みというだけなら、他にもある気がします。強制労働でないので選ぶ権利があると思いますが。- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
辞めたい旨を話したことがあるんですが
その理由では…みたいなこと言われて
それ以上言えなくなってしまって
それからなかなか言い出せずって感じです
そろそろ限界なので話してみます- 10月6日
kozu
私は休んだことがあります。
行く前に気持ち悪くなったりするんです。
上司に相談して、移動をさしてもらい、今は普通に仕事できてます。
相談できる雰囲気ならしてみたらどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
わかります、私もそんな感じです。
相談して今自分が辛い現実
これが嫌だとかこれが負担だと話して
その時はフォローするとか言うくせに
そん日1日だけであとは元通り…
相談しても意味ないと思ってしうんです- 10月6日
-
kozu
意味ないのですか🥲
今日は正直にはなして休んで
やめたほうが自分の体のためにもいいとおもいますし、
無理して行くことないとおもいます。
もっと病んでしまうより、早めのほうが私はいいとおもいます🥹- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
休みたい旨を連絡したら
いつもの手段で
ギリギリまで連絡を無視し。
(電話でずLINEしました)
かと思えばごめん気づかなかった。と
今からでは難しいから出勤して欲しいと
言われました
毎回この手段です。- 10月6日
-
kozu
嫌になりますね🥲
休まれましたか?
前、病院に私が行ったときに適応障害の紙を診断書を書きましょうか?と先生に言われたのですが
診断書もらえてたらわたしてみせてみるのもいいかなとおもいました。
もし、どうしてもいやなら、、- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
休めず出勤しました…
お願いしてみようかな…- 10月6日
-
kozu
そうでしたか😭お疲れ様です。
無理しないでくださいね。- 10月6日
コメント