※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に通う子供の週5日通園について悩んでいます。仕事の都合で平日休みが多く、休ませることが多いのですが、先生から週5日を勧められています。皆さんはどのように対応されていますか。

保育園一歳児クラスに通っている今2歳3ヶ月です。
先生に遠回しに週5来てほしいと言われました。
私はパート勤務でサービス業のため、土日出勤する事が多く平日休みが多いです。
今まで仕事が休みの日はなるべく一緒に居たいと思い保育園を休ませることが多く、保育園に行くのは週3、4日くらい。
まだ風邪気味だからと週2日だったり
繁忙期には週5の時も。
先生曰く、休んで間が空いてしまうと緊張状態が長く続くのであまり良くないと。たしかに朝は緊張してる時もありますが慣れてくると走り回ったりよく遊んでいるようです。
それでも子供に負担がかかるのなら週5通わせようと思います。
でも土日出勤して(土日はパパが休みなので自宅保育)平日週5日保育園に行ってたら丸一日一緒に居られる日がないです。
先生に週4日では少ないですか?と聞いたら
なにがなんでも5日来いっていうわけではないんですが💦
皆さん週5日できてますよ!!
お母さんもその間ゆっくり休んでください!
とちょっとイライラした感じで言われました。
保育園って1歳児2歳児くらいの時は仕事が休みの時は休ませてくださいっていうスタンスだと思ってたのですが、みなさんのところはどんな感じですか?
3歳までは自宅保育が希望だったのもありちょっと寂しいです。毎日ずっと一緒もしんどいので週3.4がちょうど良かったんですが‥
たまに半日でもいいみたいなので上手く一緒の時間を作ろうと思います。

コメント

いちごオーレ

運動会とかお遊戯会があるからじゃないですか?

週5で登園をってお願いする園ってなかなかないですけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    運動会もお遊戯会もまだないんです。
    お友達関係もまだないし‥
    ちょっと珍しい園ですよね💦

    • 1時間前
  • いちごオーレ

    いちごオーレ

    珍しいです💦
    やっぱり、環境慣れさせたいのですかね?😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり環境慣れですよね。
    週5で来てた時は慣れてせっかく楽しくなってきたのに、週2になっちゃったから元通りになっちゃった😩
    って感じなのかと。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

行事が近くて練習があったり、制作物が1人だけ溜まってしまってるのかな?保育園にまだ慣れれてなくて、久しぶりに登園だと泣いちゃう、とかかな?と思いましたが
小学校に入るまではママとの時間も、たっぷり楽しんでほしいなって思います😌
我が家は年長さんの次女が居ますが、園が大嫌いなこともあり。笑
園に行くのは私が仕事のときのみ、週3-4日です。
春からは1年生になるので、こんなこと出来るのも今だけ😆と、私は休ませて娘との2人時間を満喫しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    一歳なので行事はなく、久しぶりの登園でも泣かないです。寂しそうではありますが。

    年長さんでも週3.4ってあるんですね😳年長さんになると週5で行かなければと思っていました💦
    ますます週4はだめで週5ってなぜそこまで?って感じがしてきました。

    素敵です🥰娘さんとの今だけのこの時間たっぷり一緒に過ごしてください💓

    • 1時間前