※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョモランマ
ココロ・悩み

強迫性障害に悩んでおり、特に病気への恐怖が強いです。洗浄行為が止まらず、考え方を変えたいと思っています。どうすれば良いでしょうか。


強迫性障害。しんどい!!!!!
ですので、辛口コメントでもいいので大丈夫だということ。教えてください。

ここ最近怖い病気ばかり頭によぎります。
きょうけんびょう、ばいとくが一番怖いです。
漢字をみるのだけでもこわいです。

手に付いた、足についた、
洗ったらとことん洗ってしまう。
もう治したいです。

いいかげんこの頭の考え方、イメージ、とりついている考えきえされ!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの主人も子供一人め産まれた後なってました、自分がどうにかなってしまったら家族を守っていけないという思いから、ちょっとの体調の変化を癌かもしれない…重大な病気かもしれない…って始まりましたね。

結局何の病気にもなってないのに気持ちから気分が悪くなって仕事いけない状態までいってたんで、元も子もない状態でしたね💧

メンタルの方で病院かかって薬出して貰って飲み始めたらすぐ治りました笑、影響されやすいタイプなんですよ、もともと病気とかあまりしない人なんで薬とかそんなに頼ってないし。

結局強迫性障害って気にしない方が健康ですよ、そこよーく意識してみては?気にしてる方がマイナスな事ばかりじゃん!って。なんでわざわざ体に悪い事、自分にとってマイナスな事、家族にとってマイナスな事してんだろ、幸せになるには逆のことしなきゃ!って考えてみる
あとは病院行った方がいいです

  • チョモランマ

    チョモランマ


    ご丁寧にありがとうございます。
    たしかに、こんなに不安になって悪いほうばかりに考えて苦しくて、でも子どもたちのため、こんな怖い病気にさせたくない。そのためには、と、何度も手洗いして手が白くなるまで手洗いして。。
    しっくりきたと思ってもまた汚れた、つっかえた。とまた同じことを繰り返して。何度も頭のなかに悪いイメージや病名がうかんで、また手についた。足についた。これはいや。見たくない。と避けて避けて。

    ほんとに苦しいです。
    普通ってどんな風だったかな?とわからないほどに。。。
    手洗いも5回…5回。何回目だっけ。とまた5回。と。繰り返しイライラです。
    もうやめたいです!ご主人さんみたいに元の生活を送りたいです。
    気にしない。が一番いいんですね。
    やってみます。

    病院は、弱い薬を飲み続けたのですが、動悸がひどくなりやめました。
    一か八かで飲んだら育児に支障がでそうな動悸だったので…。
    治ると前向きに薬もらったのですが…。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬飲まれてもダメだったんですね…、まぁうちの主人がプラシーボで薬を信用しやすかったのが稀なんだと思います、出された薬も漢方とビタミン剤でしたし😅

    手についた菌とかが怖い感じですかね?それなら、
    私は菌育てる系の人間なんでちょっとお伝えします笑。肌綺麗に保つ為には洗い過ぎってだめなんですよ、人間の体には沢山菌がいて常在菌ってやつです。その菌がいる事で状態をよく保ってくれてる。

    日本人って清潔過ぎる環境の傾向あって、そのせいで洗い過ぎって人多くいるんですね。強迫性障害とか関係無くても。
    それで私ママリとかネット見てると、洗い過ぎで変な影響でてる人にたまに遭遇するんです。例えば口が臭いのがいくら歯を磨いてもフロスでケアしても無くならないんです!とかいう人。この人、よく話聞くとめちゃくちゃ歯を病気みたいに磨いてて…フロスもしてて、マウスウォッシュもしてて、でも臭いんですって。詳しく話聞いて私ピンときたのが「洗い過ぎで常在菌死滅させてるからすぐ悪い菌が繁殖してんじゃね?」って。常在菌って口の中にいて常在菌がいるから口の中を良い環境に保ってくれてるんです。マウスウォッシュとかし過ぎてそれ無くしちゃうとだめなんですよね。

    頭とかもよくありますその手の話。洗い過ぎで痒いんだろうなーって人、割といます。ボタニストとか使ってるとよくなります。ボタニストって結構洗浄力が強くてガッツリ落とした後にシリコンがたっぷり髪に付着させてツルツルになるって作りなので、頭皮にめちゃ悪いんですね💧フケ出るからより洗ってよりひどくなってるみたいな。

    顔とかのトラブルもそれ多分洗い過ぎだからかなぁーとかよく思います。

    手の常在菌も大切なんですよ!
    写真貼っとくんで見てみて下さい!
    こういうの読んだら、手を洗うことは逆にダメなんだ、って気持ちになりませんかね?

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    続きです

    • 57分前