※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後もうすぐ3ヶ月になります。産後3ヶ月で4キロ痩せるのは異常ですか?…

産後もうすぐ3ヶ月になります。産後3ヶ月で4キロ痩せるのは異常ですか?

最近人に会えば痩せた?、と絶対言われるので完母だし痩せるよなと思いあまり気にしていなかったのですが、親に痩せすぎ、少し病的な痩せ方をしてると言われ気になりました。
妊娠前の体重は約50kg、今は約46kgです。
妊娠中から出産までで15kg増え、65kgとかでした。

実際の写真をお見せすることはできないのですが、腕が細いかなって感じです。もともと痩せ型です。
このまま痩せ続けてしまうのでしょうか?

食べていない訳では無いです。たまに子どもとお昼寝してしまいお昼ごはんを食べない時がありますが毎日では無いです。朝ごはんも起きてたら食べます。夜ご飯はしっかり毎日たべてます。
ご飯が少ない訳でもないのですが、お菓子や甘いものはあまり食べないです🤔

気になることといえばもともと低血圧なので貧血気味になることくらいです。

私はあまり気にしていないのですが親が心配していて、病院行った方がいいんでしょうか?受診する科は産婦人科ですか?病院行ったところでなにかしてくれるんでしょうか?

コメント

N

私も痩せ型で妊娠前35キロ、出産直前で45キロでしたが産後3ヶ月ならまだ妊娠で増えた体重を戻してる最中くらいです😳
病院はどうなんですかね🤔貧血気味なら内科に行って体重が減ってて〜と話すくらいで何かしてくれるって事もなさそうですよね?貧血なら鉄剤くれるくらいかな、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️まだ体重戻してる最中なんですね。内科だけでもとりあえず行ってみようかなって思います💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も妊娠前約50kgで痩せ型。妊娠中65kgくらいまでは増えましたが、産後退院時にはすでに妊娠前に戻りました。そして、意識的に食べるようにしてましたが、痩せていき仕事復帰するまで45kgキープしてました…。
仕事復帰したら食べる暇(言い方悪いですが…スキマ時間?)できたので、量を維持で間食を増やしました。
産後3年、ようやく戻りました。とにかく食べてください!胃が痛くなりますが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️とにかく食べることですね!食べます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

産後3ヶ月で4キロ痩せたというか、3ヶ月で19キロ痩せて非妊娠時より➖4キロってことですよね?!
ちょっと心配ではありますね💦
受診するなら内科で栄養摂取バランス(食べていると言っているけど実際本当に産後に足りるカロリー摂取できているのか)と採血してもらって貧血や代謝異常とか診てもらってもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️少し書き方を間違えてしまいました💦そうなります。とりあえず内科行ってみようと思います🙇‍♀️

    • 1時間前